
コメント

ママリ
問題ないと思います😊
薬剤師です
ママリ
問題ないと思います😊
薬剤師です
「ミルク」に関する質問
生後6ヶ月です。 離乳食いっぱい食べますが、あげすぎはダメですよね。 食べるのが大好きで、お残ししたことありません。 なくなると泣きます。 夫は「食べるだけ食べさせていいんじゃないの。おかわりもさせていいんじ…
ミルクの減らし方が全然わかりません、アドバイスいただけないでしょうか?💦 2回食 (朝夕)で各100-130gほど食べます。 ミルクその後140-160ml飲みます。 昼、寝る前はミルク200-220ml飲みます。 21-7時までぐっすりです…
ちょうど1歳になる男の子育ててます。 最近、保育園から帰って、晩御飯食べたらすごく眠くて機嫌悪いです。 18時ごろご飯食べたらもう眠くて17時前にお風呂入れる時もグズってます。 お風呂出てミルク飲ませたらすぐ寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
cocco.
薬剤師さんからの返信とても安心できます🥹!ありがとうございます!
ちなみに薬が母乳に移行するのは2.3時間がピークで合ってますでしょうか??
その点を気を付ければ大丈夫ならば、日中も授乳できたらなと思ってるのですが💦
ママリ
そうです😊
ですが母乳から薬が移行する確率は1%以下ですし、サワシリンは幼児でも服用できる抗生物質なので特に気にしないで授乳していいと思います。
薬局側は責任が取れないので授乳不可とはいいますが…
お大事にしてください
cocco.
幼児でも服用できる薬なんですねっ😳
寝かしつけなどで授乳に頼っていた部分があるので完全にやめるとしんどいなと思っていたので、服用しながらの授乳に罪悪感や不安が払拭できました!!
ありがとうございます🥺