![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近寒いですもんね。
娘さん、辛くて眠れなくて大変だと思います。
早く良くなりますように
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘さん辛いのに怒られて可哀想です😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調悪いとこちらも看病疲れでイライラするのはわかりますが、1番辛いのは本人なので、キレるのはかわいそうだなと思います😢
早く良くなりますように。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
以前娘が鼻詰まりになった時耳鼻科で鼻詰まり用の点鼻薬もらいましたが凄くよく効きました!!
是非耳鼻科に連れて行って鼻詰まりの相談してみてください。
大人の私も風邪引いて鼻詰まっていたので同じ薬の大人用を処方してもらい使ってみましたが1分くらいで完全に詰まり切った鼻がスーッと通りました!
シミたり痛かったりもしなかったです👍
![TamTum](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TamTum
⑧⑥③ママ
育児に看病お疲れ様です。
私の娘もこの前鼻風邪でグズってました。。寝不足だとしんどいですよね。
寝てる間に後鼻漏で痰が絡んでしまいそのまま嘔吐してました。
やはり吐いた本人はびっくりしていたのと苦しかったのとでパニックを起こしてました。
現在妊娠9ヶ月で抱き上げるのも困難だったため宥めるので精一杯でした。後から別室で寝てる旦那に助けて貰いましたがこれが一人の時に起こったらと思うとゾッとします。
肩甲骨のあたりにバスタオルなどを当てて、上半身を少し高くなるようにしてみてください。頭は少し肩より下がるくらいのほうが、気道が確保できて呼吸しやすくなると思います。
逆に”枕”で頭を高くすると、子どもは首が短いため、喉をふさいでしまい息苦しそうでした💦
お子様の体調が早く良くなり、⑧⑥③ママもゆっくり休めます様に。
コメント