※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
子育て・グッズ

赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がり、搾乳しても飲まず体重が増えない状況です。1回の授乳量を増やす方法を知りたいです。

カテ間違えてたらごめんなさい💦

生後4日目の赤ちゃんなんですが、哺乳瓶の乳首が好きではないらしく、搾乳してあげようとしても飲んでくれないので体重が横ばいな状態です、、
おっぱいあげて、すぐに寝ちゃうので搾乳してる感じです。
どうやったら1回の授乳量増えるでしょうか💦💦

コメント

ずにゃん

新生児だし、1回の授乳量を増やすのは難しいと思います💦
くすぐったりほっぺつんつんして起きないなら、栄養面考えてちょこちょこあげるしかないと思います💦

  • ちゅん

    ちゅん


    やはり頻回授乳しかないですよね💦💦

    • 3月7日
rsp

まだ一回の量は増えないと思いますよ。頻回授乳で頑張るしかないと思います。哺乳瓶拒否ならなおさら!新生児にとってはおっぱいを飲むのも大変な運動なので、疲れて寝てしまうんですよね。母乳は欲しがるだけ上げて大丈夫なので、回数で頑張ってみてはいかがですか?

  • ちゅん

    ちゅん


    哺乳瓶拒否激しいです💦
    究極におなかすいてるときのみ哺乳瓶でも大丈夫なんですが、、、
    やはり頻回授乳しかないですよね💦

    • 3月7日
  • rsp

    rsp

    搾乳してストックしとかないと、母乳量足りないのでしょうか?
    特に搾乳する必要なさそうですが…寝ちゃっても次欲しがった時におっぱいあげればいいと思いますよ⁽⁽ ( ˊᵕˋ ) ⁾⁾

    • 3月7日
きぃきぃきぃきぃ

ピジョンの母乳相談室というほ乳瓶を病院でもらったんですがどうでしょうか。
固めで形が飲みやすいのかすんなり飲んでくれます。赤ちゃん本舗の通販でも確か買えたと思います。
寝てても搾乳してほ乳瓶であげたりしてました。

yumi

生後4日ならまだそこまでひどい哺乳瓶拒否はないと思うのですが...
哺乳瓶を奥までしっかり入れてあげても飲みませんか?
吸啜反応があるので、哺乳瓶をしっかりと奥まで入れてあげると寝ぼけながらも飲んでくれると思うのですが。
少しだけ入れるとベロで押し出したりするかもしれませんが、哺乳瓶はしっかりと咥えさせてあげてください!
もし試されていたらすみません。

まだ4日目では一気には飲めないと思うので、頻回であげるのがいいと思います。