※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

35歳のシングルマザーが転職を考えています。現在は事務とラウンジの仕事で不安定さを感じており、2年以内に転職したいと思っています。転職経験のある方のアドバイスを求めています。

シングルマザー35歳です。
来年小学生になる子と、下に3歳になったばかりの子がいます。
今、昼は事務で夜はラウンジで働いています。

仕事の融通はとても効くんですが、仕事内容が不安定すぎて正直いつまでいられるかわからない不安があります。
昇給、ボーナスも退職金もなく、定年までいれる可能性はないのではないかと…
夜もそんなに長くやるつもりはないのでなるべく早いうち(2年以内)に転職したいと思っています。

年齢に加えてシングルマザーであることで中々難しいと覚悟しているのですが、転職経験のあるシングルマザーのみなさんの転職のきっかけやタイミングなど教えてください😭

コメント

ままりん

32歳でシングルです😊一年生と三年生がいます!
最近転職しました!きっかけは体力系の仕事をしていて、キツくなってきたのと、昇給やボーナスがないので仕事内容と見合わなくてバカバカしくなり辞めました👍
今はボーナス昇給ありの体力的にも大丈夫な場所で働いています。
職場に違和感持った時から常に求人はチェックしていて、いい募集が見つかって受かったので辞めました。
正社員は年齢に上限あったりするので、社員になるなら今しかない😂と思って転職しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    私も癖のように求人チェックしてます💦お給料面はどうですか><

    • 12月22日
初めてのママリ🔰

20台前半の時に離婚きっかけに転職しました。子供は当時未就学児でした。元々サービス業だったのですが土日休みの仕事に変えましたー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!
    子どもが小さいとやはり土日休みが理想ですよね😭

    • 12月22日