

はじめてのママリ🔰
成長過程であるあるです👶🏻
大きい声をだせるのに気づいて楽しくてやってるだけなので、注意より「上手ー!!」とかのほう6ヶ月ならいいとおもいます😂🧡外でやられるとちょっと気まづい気持ちもわかりますが6ヶ月の子がキーキーしてて嫌な気持ちになる人のほう少ないので大丈夫です🧡🧡時期がきたらやらなくなります!

はじめてのママリ🔰
うちも最近少し落ち着きましたが、めちゃめちゃ奇声発してました🤣
声出すのが楽しいのかな~と思います☺️
はじめてのママリ🔰
成長過程であるあるです👶🏻
大きい声をだせるのに気づいて楽しくてやってるだけなので、注意より「上手ー!!」とかのほう6ヶ月ならいいとおもいます😂🧡外でやられるとちょっと気まづい気持ちもわかりますが6ヶ月の子がキーキーしてて嫌な気持ちになる人のほう少ないので大丈夫です🧡🧡時期がきたらやらなくなります!
はじめてのママリ🔰
うちも最近少し落ち着きましたが、めちゃめちゃ奇声発してました🤣
声出すのが楽しいのかな~と思います☺️
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント