

ツー
息子がADHD不注意優勢型なんですが、音は平気でも集中力がすぐ切れて食べなくなるので、お店で問題なく食べれるようになったのは4歳くらいです😂
ツー
息子がADHD不注意優勢型なんですが、音は平気でも集中力がすぐ切れて食べなくなるので、お店で問題なく食べれるようになったのは4歳くらいです😂
「外食」に関する質問
夫から月10万円を生活費としてもらっていて、食費、子供との遊び代金、子育て用品たまに自分の絶対に必要な物を買っていて、5から8万円くらいに収まっています。 自分にかかるものや欲しいもの(3ヶ月に一回くらい1万円程…
専業主婦です。 学生時代に妊娠して、出産しました。 まさか自分がこんなに早子供を持つと思っていなかったので、家事も妊娠するまで全くやってきませんでした。 妊娠中は頑張っていましたが、実家も遠かったため、無理し…
子どもの初外食、おすすめのレストランありますか? 1歳1ヶ月になりました。 この月齢で食べれるようなメニューのあるレストランありますか? マックのプチパンケーキもいいなと思ったのですが タンパク質と野菜あたりが…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント