
授乳間隔が短いにも関わらず、おっぱいが張らず母乳が増えない悩みです。夜間でも母乳だけで過ごせるように増やしたいです。何か方法はありますか?
おっぱいが張らず、母乳も増えません💦
おっぱいは、8時間ほど授乳があくと、やっと張ってくれます。。。
みなさんは3時間でカチカチだ~って言ってるのに、3時間開くだけではフワフワです。
今は大体2~3時間おきに授乳しており、混合育児です。
短時間で張らせるためになにかできることはありませんか。
いまは、1日に
ミルク7回(80~100ml/回)
母乳10回(左右5~10分ずつ/回)
で授乳してます。
夜間だけでも母乳だけで過ごせるくらいには母乳増やしたいです。。。
- はじめてのママリ🔰

ママり
白米はたくさんたべてますか?

🪽
差し乳になってる可能性はないですか?🤔
私は3ヵ月の頃には差し乳になってて半日授乳しないと、ぐらいじゃないと張らなかったです!
母乳量増やしたいのであれば、昼間のミルクを辞めるか量減らして頻回授乳してみてもいいかもしれません!!

はじめてのママリ🔰
水分多めにとったり、ご飯しっかり食べると母乳の作りがいいかもしれないです。
あとは授乳→ミルクの順番で飲んでもらったり、乳房をしっかり咥えて吸ってもらうとかですかね💦
授乳前後にマッサージしたり肩甲骨回して循環を良くしたり授乳後に搾乳してみるのもいいかもです🍼

はじめてのママリ🔰
わたしは昼間のミルクを少し減らして、なるべくおっぱい吸ってもらうようにしてました!!
あとみなさんもおっしゃってますが、水分とるのとご飯しっかり食べるの大事です!!

みーちゃん
頻回が大事だと思います。
とにかく頻回。飲みたかったら、飲むと思うので、ミルクは減らしていいと思います。
コメント