※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもが溶連菌で熱が40.8℃。座薬が必要か相談。溶連菌の熱の上がり方や対処法について悩んでいます。

本日子どもが溶連菌診断されました。
熱が40.8℃まで出ていますが、本人は元気そうです。

座薬入れてあげほうがいいですか?
熱が高すぎると菌が頭にまで…って聞くので。
みなさんならどうしますか?

溶連菌てどこまで熱があがるんですかね?
冬休み入ったばかりなのにかわいそうで😭

コメント

mya🐰

1時間くらい様子見て39℃とかに下がる場合あるので、坐薬は本当に辛い時に入れてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    39℃代になったので座薬はいれませんでした。39〜40℃代の行き来で本当にかわいそうです😭

    • 12月21日
ラティ

元気そうなら解熱剤は無しで大丈夫だと思います☺️
機嫌が悪くて眠れないとか、
そういった時にいれてました🌱(溶連菌は無いですが、高熱は何度もあります)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    眠れるんだけど、高熱のせいかあまり長くは寝ませんね🥲
    少し寝てまた起きて少し寝ての繰り返しですね…。早く良くなって欲しい🥹

    • 12月21日