![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の娘が月に1回は風邪を引いてしまう。フッ素塗りが延期される理由に悩み、免疫力が心配。兄もいるため、風邪をもらいやすい状況。保育園からのお熱の連絡が続き、歯医者にも気まずさを感じている。
月に1〜2回は風邪を引く娘。
2歳の娘に早くフッ素塗りたいのですが、8月からもう5回くらい風邪で延期してます。
次こそはと週末予定したらまた保育園からお熱の連絡( ; ; )
保育園からもらうので仕方ないとして、2歳4か月にもなって月に1回は風邪をもらうって、免疫力無さすぎでしょうか…?
兄もいるので更にもらいやすいのもあります…。
歯医者に延期の連絡がもう何回目?って思われてそうで気まずいです💦
- あき(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![なん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なん
うちの娘も月に2回は風邪ひきます。。なんですかね。。栄養なのか睡眠なのか😭すぐ体調悪くなります😭
あき
コメントありがとうございます😭やっぱりお熱でバタバタしていました…
アトピー持ちで夜も痒みでおきちゃうので、睡眠も関係ありそうです💦
かかりつけ医に、何か言われたことありますか?
うちは咳をする力が弱いから、笛とか息をフー!ってする遊びとかで肺を鍛えようか?って言われました…(直接、免疫と関係あるから不明ですが、風邪が治りにくいらしいです)
なん
かかりつけ医には、喘息気味だから
肺を鍛えるように言われてて
スイミングとかいいよー!って
教えてもらったので、4月からスイミングしてます。