※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんのミルクと離乳食の量やタイミングについて教えてください。どちらを優先すべきでしょうか?

生後8ヶ月です。
ミルクと離乳食の量やあげる時間帯がわからなくなってしまい困ってます。
1日ミルクのトータル700いかないぐらいが多く離乳食も半分食べればいいほうなので本当に食べない時は4分の1ほどしか食べません。
同じ月齢ぐらいの子で1日のタイムスケジュールとミルク、離乳食の量教えてください。
あと今ぐらいの月齢だとミルクと離乳食どちらを優先すべきでしょうか?

コメント

ママリ

9ヶ月になったばかりの子育てています😊
7時ミルク200
11時離乳食+ミルク160
15時ミルク180
18時離乳食
19時過ぎミルク180〜200
です!

うちも12月上旬ぐらいまで全然食べなくて体重が1ヶ月半1gも増えなかったです😵‍💫
味付け始めたらもりもり食べるようになりました!
だんだん離乳食優先のがいいかな?って思います!
9ヶ月過ぎると3回食になるので😭

  • R

    R

    ありがとうございます!😊
    離乳食食べたあとすぐにミルクあげてますか?
    あと19時すぎミルクあげたあとはなにか水分などあげていますか?
    全然食べないので最近作るのやめてベビーフードばかり頼ってしまってます😂
    1度味付けで作ってみようかなと思います😂
    離乳食優先の方がやはりいいんですね😂

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    11時の離乳食の時はすぐミルクあげてます
    麦茶とお水飲まない子で…😱
    ミルク以外水分取ってないです💦💦
    私もベビーフードたくさん使ってますよ☺️
    家にストックめちゃくちゃあります笑
    うす〜く味付けするだけでも食べが良くなるかもしれないので味付けしてみてください✨

    • 12月21日
  • R

    R

    うちもあまり水分とってくれません😭
    めっちゃ便利ですよねベビーフード😂
    そうしてみます!ありがとうございます😊

    • 12月22日
新米ママ

8ヶ月と10日の女の子の母です👩🏻‍🦰👶🏻
7時 ミルク160〜200
10時 離乳食
12時 ミルク100〜140
15時 ミルク120〜160
18時 離乳食
20時までにミルク100〜160
です。

うちはミルクの飲みムラが(2か月半頃から)ひどい子で😅最近はハイハイやつかまり立ち等動くことが多いからか飲む量が増えてますが。。増えてもミルクはトータル約500〜600ぐらいです。
体重が成長曲線の下の方ではありますが、緩やかに増えてはいるのと、離乳食は食べる方なのでミルクはこのままで離乳食を増やしていきましょうと栄養士さんや助産師さんと話してそのように進めています。

  • R

    R

    うちも一緒でミルクあまり飲みません😭
    離乳食もあまり食べないので離乳食食べるの羨ましいです😭

    • 12月22日
ゆずまま

後数日で9ヶ月です!
体重は8300〜8500gくらいです👶🏻完ミです🍼
うちはミルク全然飲まないので離乳食後はやめました!
やめてからは離乳食を食べるようになったのでそのままにしてます🍚
1〜2時 ミルク150〜200🍼
7時 ミルク150〜180🍼
11時 離乳食150g🍚
16時 ミルク180〜200🍼
19時 離乳食150〜160g🍚
で、ミルクのトータルも
少ないと400くらいで多くても550くらいです🙄

そろそろ三回食も始めるので
このままミルクから食事へと移行できるようにおやつなども出す予定です😅

  • R

    R

    離乳食いっぱい食べますね!羨ましいです😭
    夜中に起こしてミルクあげてる感じですか?

    • 12月22日
  • ゆずまま

    ゆずまま

    だいたい1〜2時ごろ動き出して泣きはしないですが、起きるので
    ミルク飲んで再入眠させます😄
    それでも5時過ぎには起きます笑
    離乳食も食後のミルクやめてから、どんどん食べるようになりました🙄
    あと、ボーロやハイハインなどのお菓子でつかみ食べ練習し始めたら、食に興味を持ち始めたみたいで
    それから自分からスプーンに向かって食べにくるようになりました🥹
    それまでは、全然食べる気なかったので、ダメと分かっていますがYouTube流しながら、どさくさに紛れて、口に入れてました😅😅

    • 12月23日