
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います🙆🏻♀️
私も持ってますがなんだかんだ使わないですよね😂
2年に1回使うくらいです笑

退会ユーザー
実家で学生の頃買ったやつを持ってきてかれこれ12年くらいのやつ使ってますが全然使えました。
あまり使わなくてもう要らないかなーとも思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
あまり使わないですよね💦
今あるのが使えるか試してみます😊
使えなかったら、新しく買わないようにします😂- 12月21日

退会ユーザー
持ってないです!
もらったのがありましたが余りにも使わないので売りました😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ほんと使わないですよね😂
うちも今のを試してみて、使えなかったら新しく買わないようにします😂- 12月21日

ままり
一人暮らし初めて買ってもう10年過ぎてますが、まだ使えます。
たこ焼きプレートや焼き肉プレートなどもあるやつので、たこ焼きや鍋、焼き肉、チーズフォンデュ、チーズダッカルビなどするときは使ってます。使用頻度は月一ぐらいですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
使用頻度高いですね✨
うちのもたこ焼きと焼き肉と鍋つきですが、夫と子供が猫舌すぎてなかなか使う機会がないです😂- 12月21日

はじめてのママリ
8年くらい使ってます!
傷だらけですが使えてます!
月に1〜2回、餃子とお好み焼きに使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
使用頻度高いですね✨
うちのは丸い形なので、餃子やお好み焼き向きじゃなく、なかなか使う機会がありません😭- 12月21日

はじめてのママリ🔰
結婚した時に親戚から貰ったので6年前、
使用頻度はたこ焼きプレートしか使わないですが年2回ほどです😂
普通の焼肉は外で炭火でやるのでホットプレート使わないので💦
実家のも私がいる頃からなので10年以上前からだいぶ長いこと使ってますが普通に使えてますので
大丈夫だと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
年2ぐらいになりますよね😂
今度使えるか試してみます😊- 12月21日

はじめてのママリ🔰
持ってます!
冬は鍋もできるので結構頻度多いです😃
朝パンケーキ焼いて昼焼きそば作って、夜もそれで鍋したり😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1回出したら1日フル活用いいですね✨
わざわざ1回のために出してって考えたら、6年閉まったままでした😂- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
しまうの面倒なだけなんです🥹
あとコンパクトタイプなので、出しっぱでも邪魔じゃなくて😂- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
うちはアパートなので毎回片付けないとなので、羨ましいです🥰
- 12月21日

はるのゆり
持ってます!コロナ禍になったときに買いました(笑)
おでかけ出来なかったので何かしら作ってました!
今まで作ったのは
ハンバーグ
お好み焼き
焼きそば
焼肉
餃子
焼売
ホットケーキ
チーズフォンデュ
チーズダッカルビ
ビビンバ
ハンバーガー(好きな具材やバンズを焼いて自分でハンバーガーを作ります)
たこ焼き
ベビーカステラ
アヒージョ
今はステイホーム期間も無くなったので頻度はだいぶ減りましたが、それでも2週間に1回ぐらいは使ってます😊
土曜日の夜にたこ焼きしたら、次の日の朝は平らのプレートにしてホットケーキにしたり朝ご飯のウインナーや目玉焼きも焼いちゃいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ホットプレートかなり活用されてますね😳
3人家族だと、たこ焼きは銀だこ買ってきちゃいます😂- 12月21日
-
はるのゆり
大阪に住んでるので、外で食べるたこ焼きはおやつ感覚なんです🤣(笑)
- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
大阪だとたこ焼き屋さんたくさんありそうですね🥰
- 12月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
1人の時に使えるか試してみます😋