子育て・グッズ 5ヶ月から離乳食を始めたが、最近食べなくなり集中しない。上の子の経験から心に余裕を持ちながら挑戦中。嫌がったら切り上げても大丈夫? 離乳食の切り上げ時について。 5ヶ月ちょうどから離乳食を開始して最初は順調でしたが、最近はあまり食べなくなり集中しなくなりました😂上の子の時に離乳食にあまりいい思い出がなく(笑)全然食べない…と私がノイローゼになりかけたので、「いずれ食べる」は上の子で学んだので下の子は心に余裕を持ちながら離乳食に挑んでます(笑)嫌がったら切り上げて大丈夫ですかね?? 最終更新:2023年12月21日 お気に入り 離乳食 夫 上の子 食べない ままま(2歳5ヶ月, 9歳) コメント 母ちゃん うちも上の子が全く食べずに苦労したので、気負わず下の子の離乳食してます✋ 下の子が離乳食中に、機嫌悪くなったり、口を開けなくなると、「今は終わりたいんだね」って切り上げてます😉 12月21日 ままま 徐々に徐々に…✨と焦らず うちもそうしたいと思います😌✨ ありがとうございます♪ 12月21日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままま
徐々に徐々に…✨と焦らず
うちもそうしたいと思います😌✨
ありがとうございます♪