※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家族や友人が鬱になり、自分に原因があるのか悩んでいます。疲れています。

鬱につかれました。

子どもの頃〜大学生ぐらいまで、母が鬱でした。
つらくながい暗い日々でした。

親友も鬱で自殺しました。

わたしは至って普通です。
大学生活は楽しんで、仕事も楽しく暮らしています。

そして結婚して、旦那が鬱っぽくなりました。

わたしの周りはなぜみんな鬱になるのでしょう。
わたしに原因があるのでしょうか。

母、親友、旦那。
みんなのサポートをして終わる人生なんでしょうか。

疲れました。

コメント

まほ

鬱は、現代のストレス社会において、誰しもがかかる可能性がある病です。
なので、はじめてのママリ🔰さんに原因があるというわけではないので、どうかご自分を責めないでくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    普通に穏やかに暮らしたいだけなのに、と思ってしまいます。
    ありがとうございます。

    • 12月22日
deleted user

大学で福祉を学んだ者です。
半分自分語りになって申し訳ないのですが…

当時大学で仲良くなった友人二人が自傷行為者でした。
いろんなことが初めてで、どう支えて良いかもわからず、周りは離れろとしか言わず、どうしたら良いかわからずに毎日泣いて過ごしてましたね〜😅

大学の教授に相談した時、「あなたは優しいから、そういう人を引き付けやすいんだろうね☺️」と言われました。

やはり、引き付けやすい人って居るそうなんです。

つまり、主さんが原因なのではなくって、主さんが出会う人は元々そういう要素を強く持っていて、主さんと出会ってからそれが偶然発症しているのではないかな?と。
鬱になりやすい人が自然と話しやすい、関わりやすい雰囲気というものをお持ちなのだと思います😌

それは決して悪いことではなくって、それを活かすも殺すも自分次第なんですよね。
他人を変えることは無理ですから、自分が関わり方を変えることが重要になります。

私は社会福祉士で相談員をしているのですが、自分がそういった世界に引きずり込まれない方法、そして手助けする際の線引の仕方を現場で学びました。

一番は「支えようとしないこと」です😊
一見冷たく見えますが、これ、「支えない」とはまた違うんです。

相談員なりたての頃もまだどうしたら良いかわからず、残業して悩んでいた時に先輩から言われた一言があります。
「いい?所詮他人の人生よ。助けてあげようとか、支えてあげようとしたところで何もできることはないわ。」と。

この真意は、治すのはあくまで本人自身だ、ということです。

他人は鬱を治せません。
医者は薬は出せますが、医者が完治させる訳ではありません。
我々相談員は、本人にサービスの紹介や、その他選択肢を提供することしか出来ません。

家族も同じく、家事負担を多くしたり、病院に付き添ったりとか、結局そのくらいしかできないんです(その調整がしんどいという現実も理解していますよ☺️)。

本人が治したいのか、どう治すのか、どう病気と向き合うのか。
その本人自身の向き合いの中で、他人ができることなんて本当に限られています。

本人がしんどい時は「そっか、なら休んどき〜。私は仕事に行くわ〜👋」でいいし、主さんがきつい時は「ちょっと私も疲れたからや休ませて〜」と、当たり前のことを当たり前にしていて良いんです。
支えるって、なるべく普通に生活することなんです。

肩の力を抜いて、支えようとせず、まずは自分の生活を普通に送ってみてくださいね🤗それで正解なのだと私は思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    読んでいて涙が止まらなくなりました。

    なるべく普通に生活すること。
    心に沁みました。
    確かにこちらが心配そうにしていると、本人もそのモードに入っているような感じがします。

    旦那といっても、旦那の人生は旦那のものなのですよね。

    わたしはそばで普通に生活して見守るしかないですね。

    ありがとうございます😭‼️

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨晩は少しでも眠れましたか?
    まだまだ赤ちゃんの夜中対応がある時期です、ご自愛くださいね。

    涙を流すと、心もちょっとだけスッキリしますよね😊
    今日も主さんが笑っていてくれますように🤲

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

わかります。
私も、私自身、親友、同僚、親、周りが鬱になっていて、
なんかおかしいのかな?とか考えてるところでした。

それだけなりやすい病気ってだけで、関係ないんだと思います

実際、私の職場、妹の職場等々結構、鬱の人や鬱経験者多いです