
コメント

アクアマリン
次女は4ヶ月半で首すわりと寝返りがほぼ同時に出来るようになりましたが、うつ伏せが嫌いでキープ出来ず、寝返りしては泣いて「戻してー!」がずっとです😂最近ようやく長時間うつ伏せで遊んでくれるようになりましたが、それでも時々寝返りしてすぐ泣いてます。ママのお腹の上でうつ伏せ(タミータイム)とかはしましたか?うちはそれでほんの少しだけうつ伏せキープしてました(それでも2、3分ですが…)
ちなみにうちは頭の形が歪みすぎてて、今ヘルメット治療中です。
アクアマリン
次女は4ヶ月半で首すわりと寝返りがほぼ同時に出来るようになりましたが、うつ伏せが嫌いでキープ出来ず、寝返りしては泣いて「戻してー!」がずっとです😂最近ようやく長時間うつ伏せで遊んでくれるようになりましたが、それでも時々寝返りしてすぐ泣いてます。ママのお腹の上でうつ伏せ(タミータイム)とかはしましたか?うちはそれでほんの少しだけうつ伏せキープしてました(それでも2、3分ですが…)
ちなみにうちは頭の形が歪みすぎてて、今ヘルメット治療中です。
「寝返り」に関する質問
生後8ヶ月 うつ伏せ寝ってもう戻さなくていいですかね?😅 仰向けになったりうつ伏せになったり横向きになったりコロコロ寝返りしながら寝てます マットレスは硬いものを使っていて、スリーパーを着せているので掛け物はし…
ワンオペお風呂難しいです😭😭自分が裸ん坊で、お子の保湿とかしてたら寒くなってしまいました💦すぐ寝返りしては、うつ伏せ遊びし始めるので、先に保湿!って思ってやってたら、危うくお腹壊しかけました🥲 ワンオペお風呂…
1歳1ヶ月なのですが💩をしてオムツ替えようと仰向けにすると即座に寝返りして逃げ出そうとして大変なことになります💦 おもちゃや本も持たせる隙もなくひっくり返ってしまいます泣 もうおしりふきで拭くのは諦めて、💩した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね🥲
うつ伏せ練習したはしてます💦
うちも頭の形の外来通院予定です😭
いつから治療されてますか??
アクアマリン
うつ伏せ練習は続けられるといいと思います✨
うちは4ヶ月半くらいに受診して、 5ヶ月になる直前からヘルメット治療始めました!
はじめてのママリ
嫌がられちゃいますが、続けてみます😭
うちも同じくらいで受診予定です💦
早めに始められた方がいいですもんね🥲
アクアマリン
もうすぐ治療始めてか2ヶ月経ちますが、最重症(左右差26)から重症(左右差16)まで歪みが改善されました✨早くに始めたのですんなり慣れてくれましたし、今の時期汗疹も出来にくいので、いい時期に始められると思います☺️
はじめてのママリ
すごいですね😢⭐️
前向きなお言葉ありがとうございます🙇♀️
お金もかかるからいろいろ心配ですが、娘のためにできることをしていきたいです😭