
5歳の子が夜だけ高熱が出ており、病院で検査した結果は陰性。心配で、別の病院を考えているが、同じような経験の方がいるか相談したい。
5歳の子が先週日曜日17日に夜38.2度
月曜日一旦平熱
火曜日朝36.9 夜38.2
水曜日朝37.0 夜39.0
木曜日今日朝37.5
です。夜だけ高熱が出ています
月曜日と水曜日に病院受診して
コロナ、インフル、血液検査をしていますが
どれも陰性です
夜だけ高熱が出てどれも陰性っておかしいですよね、、
心配です。
今日の夜も高熱が出たら明日違う病院にと
思っていますが、、
同じような方いますか?
- A(1歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ありさん
同じような症状で受診したらアデノウイルスでした💦
検査では陰性でしたが、喉が赤く腫れて両脇に膿があるのでアデノっぽいと…😔
日曜の夜から熱が出て
昨日も昼間は37.1度、夜は39.0度まで上がり今日の朝は36.5度です。
今流行ってるようなのでそうなのかなと思っています😭
A
お薬は特別処方されましたか?😔
喉は赤いみたいで腕に膿はないけど
似てるのでアデノウイルスなのかな、、
ありさん
すみません、両脇は喉です💦笑
喉の左右に膿があるようで…😣
咳と鼻水も少しあったので
お薬貰いました😊