※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠タイミングに悩んでいます。授かりたい気持ちは変わらず、タイミングが合わず悩んでいます。排卵予定日に帰省できず、基礎体温測定も休止中です。経験談を聞きたいです。

【タイミング法で妊娠した方にご質問です!】
はじめてから何ヶ月で授かれましたか🤰🏼?

12月で4ヶ月目になります。
旦那とは休みも基本合わず思うようにタイミングが取れない月もあったのですが、なんだかもう疲れてきてしまい、、、
子供が欲しい気持ちは変わらないのですが先月がとてもいいようにタイミングもとれ少し期待していたのですが、リセット🩸

ソワソワ期に期待を込めてフライングをしまくっては、リセットが来て落ち込むの繰り返しです🥲

今月は排卵予定日が年末で、ちょうどわたしが実家に帰省することもありルナルナが示すベストな日にタイミングが取れません。
それもあり、今月は基礎体温を測るのも一旦お休みしています。

個人差があるのは重々承知しておりますが、参考までに知れると嬉しいです😭
諦めたくない気持ちと、折れそうな心を保つためにもどうかご回答お願いします🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

コメント

とまと

タイミング&シリンジで2ヶ月で授かりました!👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月!!
    羨ましいです😭😭✨
    ご回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 12月21日
deleted user

旦那が平日遅いので2人目は月1回だけ卵胞チェック通ってました😊4周期で妊娠して流産、その次は5周期目でしたね🤔
その時34〜35歳でした。

タイミング法ってクリニック通ってるってことですよね?
ルナルナは当たった試したないし、せめて排卵検査薬は使った方が特定しやすいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️
    排卵検査薬使用していたんですがなんだかそれにも疲れてきてしまい、、🥲
    でも妊娠されているはじめてのママリ🔰様がおっしゃるなら今月もまた使ってみようかなあと思えました!

    ありがとうございます🙇🏼‍♀️✨

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

クリニックとか通わずルナルナとかで6周期目でした
平日はたまーーーにタイミングとってました
旦那には排卵日は伝えず🙄ゆるーくやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    排卵日伝えずでゆるく進めて6周期羨ましすぎです🥹⭐️

    確かにあまりプレッシャーになっても良くないと言いますもんね、、、

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    伝えてしまうと萎えてしまいそうで自分だけめちゃくちゃ意識してました😂
    でも自分が意識しすぎたあまり生理が2週間に一度きたりと狂ってしまう周期が3回ほどありました😓

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにそうですね🤣
    作業みたいになってしまうのも避けたいですしね、、、

    えぇ!そうだったんですね😵‍💫
    プレッシャーも考えすぎも良くないとわかってはいても授かりたい気持ちの分だけ意識してしまいますよね、、

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😓
    もう生理もおかしくなるし、いいやーって投げやりに過ごしてたら授かれました😂

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よく「意識しすぎないほうが授かる」というのを目にするので、反対に意識してない意識してない、、、と意識してしまいます🤣🤣(笑)

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😵私もずっと意識してない意識をしてました😵‍💫

    • 12月22日
deleted user

1人目は2周期 自然妊娠
2人目は1周期 シリンジ
で妊娠しました🙆🏻‍♀️

基礎体温も大切ですが排卵検査薬も併用した方が確実だと思います☺️

兄弟ママ

病院でタイミング法してます!
まだ、フライングですが
陽性が出ました😌
3ヶ月目で授かりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    3ヶ月!いいですね✨✨
    陽性反応おめでとうございます🫶🏼❣️

    • 12月25日