
耳を嫌がる5ヶ月の赤ちゃん。中耳炎ではないが耳が悪く、点耳薬は終了。耳を触る癖があり、原因が気になる。
最近耳を嫌がります。原因がわかりません。
生後5ヶ月です。
耳鼻科に行ってみました、中耳炎とは言われませんでしたが、水が入ったんだろうねって言う、軽く濁る程度に悪くなってるようでした。
まだ薬服用したり耳鼻科に時々通ってますが、点耳薬は終了していいと言われました。
きっと濁り?が治ったのかな?でも、まだ耳を嫌がります。
眠い時に耳を触る癖ができたのかな?って思いましたが、眠りにつく前以外にもぐずりながら耳をゴシゴシグリグリするし、
イライラしてる時に耳を触るのか、耳が嫌でイライラしてるのかわかりません💦
耳の中がもし治ってきてても耳を触るとしたら、何が原因だと思いますか?💦
- Kk
コメント

はじめてのママリ🔰
10ヶ月の子も長いことやってました!
小児科にも耳鼻科にも行きましたが何もなく
そういえばここ2ヶ月くらい見てないです
そのうちやらなくなるかな?と思います!

みん
上の子がそのくらいの時もよく耳を触っていました😌
ただのブームだったようでいつの間にかしなくなっていました🤔
特に眠い時などにやっていましたね💦
Kk
やっぱり癖なんですかね💦
耳が真っ赤になってかわいそうで😭
一時的なものなんですね。早くしなくなって欲しいです💦
ありがとうございました!