※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iii
ココロ・悩み

赤ちゃんの育て方と将来の発達障害について心配です。先輩ママさんのアドバイスを聞きたいです。0歳児では判断が難しいとわかっています。

育てにくい赤ちゃん(0歳児)は
その後、発達障害ですか?
定型発達ですか?

発達障害がダメという訳ではありませんが
心構えをしておきたいです。

先輩ママさん教えてください。

0歳児で判断できないのは承知です。

コメント

はじめてのママリ🔰

「育てにくい」赤ちゃんが何によるのかなと🤔

例えば、よく泣いて常に抱っこ!とかなら直接的に関係ないですが、
いつまで経っても視線が合わないとか、はいはいしないとか
検診の項目でひっかかるのが
あるなら兆候はあるのかなと。

  • iii

    iii

    腰が座らず、はいはいもまだしません…

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも1人目の時に色々悩みましたが、個人差凄いありますよね🤔
    何ヶ月で自ら座ったか覚えてないんですが、上の子も自ら座ったのは遅かったです。写真見る限り9ヶ月には座ってましたが🤔💡
    ずり這い期間が長くて、
    ずり這い→つかまり立ち→伝え歩き→はいはい→一人歩き
    でした。
    自ら座ったら、腰が座ったってことなのかな?と思って、
    かかりつけ医にいったら
    腰は座ってるって言われました💡
    自分で判断するの難しいので
    かかりつけ医に相談したら
    色々アドバイス貰えると思いますよ😊
    それで上の子みたいに腰は座ってるって言われたら不安要素無くなると思いますし😄

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

育てにくい、にも色々あって、
よく泣く、離乳食食べたがらない、とか赤ちゃんあるあるの悩みが激し目くらいだと、発達障害とかではなくて、
妊娠中の親の精神状況や親の性格に起因するものだったりします。もちろん全く関係ない場合も。

うちも1人目育てにくい子だったので色々たくさん調べましたが、
もっと障害的な育てにくさは、手に負えないレベルで朝から晩までずっと泣いてるとか、
無反応とか、一般的な育てにくさと少しレベルが違うかと思います。

  • iii

    iii

    1人目なので、他の育てにくさがわからないですが、
    よく泣きます。グズってばかりで寝るのも下手で奇声も発したりします。
    わからないですよねえ…

    • 12月21日
deleted user

泣いて抱っこばかりしていた娘でノイローゼ気味でしたが、発達障害はないですよ☺️
むしろそれなりに利口に育ってます。

  • iii

    iii

    泣いてばかりの子です。
    定型だといいなぁとやはり思ってしまいます。

    • 12月21日
メル

まだ3歳前なので、確定的なことは言えませんが、今のところ定型発達です
赤ちゃんの時期は、私の中では育てにくい子でした(寝るの下手、抱っこマン、人見知り最強、自己主張激しめ→要求泣きが多い)

  • iii

    iii

    寝るの下手、抱っこ、人見知り、我が強い同じ感じです…
    障害があっても我が子ですが
    やはり定型だと助かりますよね…

    • 12月21日
  • メル

    メル

    ちなみに、今の我が子の性格ですが、探究心強め、いまだに自己主張は激しめ。でも、案外ビビリなところがあって、慎重派。
    伝えたい気持ちが強かったからか発語は早く、2歳にはペラペラ普通に会話していて、保育園でも理解力はしっかりあります。
    ただ、ほんと我は強いのでイヤイヤ期は激しく大変でした(でも、空気読む力はあって、他の子や弟がギャン泣きしてる時はイヤイヤしない子でした。そして最近イヤイヤ期も落ち着き、今は甘えん坊だけど素直です。)

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

私の中の育てにくい赤ちゃんですが、、、
息子はおっぱいもミルクも飲まず、とにかく大変でした。
寝かしつけも一歳半までは絶対私の抱っこかおんぶだけです。
離乳食も全然食べなくて本当に大変でした。
今は4歳半ですが、今だに好きなものしか自分で食べないし、外出しても抱っこマンですが、障害とかはなさそうですよ。
3歳で平仮名・4歳までにカタカナも読めるように教えたし4歳半で平仮名カタカナもほとんど書けるように練習させました。
言葉の面でも赤ちゃんの時からずっと話しかけていたからか、よく喋るし、一才から製作も自宅でやらせていたのでハサミも上手です。
むしろ4歳?ってくらい賢くて良い子です(゚o゚;;
心配になる気持ちはすごくわかります。私もそうでした😭

チキン🍗

病院にいるときに、何してもずっと泣いている子でした😭
助産師さんから育てづらい子かもね〜大変だと思うと言われたくらい😔
歩くのが1歳半過ぎとか、言葉もでてこなくて発達障害の疑いありと言われ覚悟してました。
多動ではありますが、発達障害でもなんでもなさそうです☺️
4歳の今でも大変ですが、大変なぶん思いやり溢れる子になったのでわからないもんですよ✨

はるちゃん

3歳の息子が発達障害です。
0歳のときはなんとも兆候ありませんでした。
強いて言えば、ミルクの飲みが悪かったくらいでしょうか?
すごい泣くとか、抱っこ抱っこでもなかったですし…
やはり段々成長するにつれて、目が合わない、呼びかけに反応しない、発語がないなど、同い年の子と比べて差が目立ってきました。

れい

うちの子は生後半年で自閉症と確信できる子です✨

育てにくさは相性なので私は育てにくいとは感じてないんですが、初めての場所が極端に苦手(吐いてました笑)、寝るのが下手、偏食、痛みに気づきづらいのはありますよー
うちの子より寝ない子は会ったことないし、10ヶ月までほぼ母乳で過ごしてました笑

運動はやや遅で寝返り半年、腰座り8ヶ月半、つかまり立ち&はいはい9ヶ月、伝い歩き11ヶ月でまだ歩きません
身辺自立は教えてるのもあって早く、着替えや身体を洗うなどの自分でやろうとします
知的な面は認知・言語ともに年齢相応~やや早めです

最近はマークが気になる、踏切が好きとかますます自閉症らしく育ってますが、知的ノーマルでコミュニケーションは自閉的だけど取れるので診断は早くて4歳、おそらくは自己理解だけ進めて診断なしで専門職(両親と同じ)コースかなーと思ってます

  • iii

    iii

    コメントありがとうございます。

    生後半年で自閉症と気づいたのは何があってそう思ったのですか?

    うちの子8ヶ月ですが
    意思疎通感がゼロです。
    目は遠くにいたら合う感じで
    あやしたら笑いますが
    基本無表情です。離乳食も無表情で食べます、、、
    腰はまだ座らないです、、

    • 12月21日
  • iii

    iii

    あと、寝ないとはどれくらい
    寝なかったのでしょうか?
    質問ばかりすみません、、、

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

どんな事育てにくいですか??

上の子、下の子障害ありますが。
0歳ころ上の子物凄い育てにくいさありましたが、下の子無かったです🤔

  • iii

    iii


    新生児の頃から昼寝せずギャン泣き
    今は昼寝しても30分、長くて1時間
    着替えで腕を触られるのが嫌で怒り泣く
    チャイルドシート、ベビーカーも泣く
    買い物はゆっくりできない
    外食なんてもってのほかです。
    おもちゃで遊んでても急に泣き出す
    とにかく起きてる時間は
    今だに泣いてグズってるときが多いです。

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね💦

    触れたりすると泣いたり、チャイルドシート、ベビーカー嫌がる敏感さもあるのかなぁとおもうけど、締め付けるのが嫌だってことあるので、感覚敏感あるのかなぁとどうかなぁと感じに思いました💦

    ただ、感覚敏感あるから発達障害ではならいなので、これが1歳以上続くようでしたら感覚敏感あるのかなぁと思います。

    医者では無いのであれですが、外食どんなふうになりますか?

    • 12月21日
  • iii

    iii

    感覚過敏なのかなぁって最近思ってました。
    でもこっちが触ると嫌がって
    振り解かれたりするけど
    娘からはたまに触れてきたりします。おもちゃも普通に触ります。

    外食はグズってしまうので
    ほとんどしたことないです。
    1回したときは店内でグズって泣いてしまって
    交代で叔母と食べてあやしてました。
    普段も家では旦那と交代でササっと食べてあやしてます。

    • 12月21日
れい

元々自閉症家系なので持ってる確率が高いとか思ってました

半年で気づいたと言うよりは、1か月くらいからやっぱり特性あるなーと思ってて、半年で確信した感じです
生後50日くらいで初めて薬局に連れていったら5分で嘔吐、たまたまかな?と思ったら支援センターでも銀行でもやっぱり嘔吐、これは新奇場面不安しっかりだなーって感じです

寝る時期寝ない時期繰り返してますが、寝ないピークは1晩に8回以上起きてましたよー
基本1歳前は3-5回、1歳になってから1-3回です
最近は回数は少ないけど1度起きると1時間置けません笑