※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が早生まれで周りと合わない。精神年齢が高めで、年少の友達と遊ぶのが難しい。同じ状況の方、どのように遊ばせているか知りたい。

年少お友達との差が辛い。
娘は年少3月末の早生まれです。
娘はひらがなの読み書きができます。最近は足し算に興味があるようで、やらせています。周りはできません。
早生まれであるがゆえに自己肯定感が下がらないよう、勉強のようなことは3歳からさせていました…。(運動は体の発達が伴っていないため公園で遊ぶ程度)
これが原因か?もしくは自分より月齢の大きい子達と1歳の頃から集団生活をしていたからか?精神年齢が少し高いようで、年少のお友達と遊ぶ時、ふざけたりしている子達をまるで年長さんかのような目線で見ていたりしています💦
のびのび園に通わせたことが失敗だったか…
ふざけてほしいわけではないのですが、元気いっぱいの年少のお友達と遊ぶ時も合わないようで、早く小学生になりたいとばかり言っています…いやいや、まだ2年あるよ…
園では比較的精神年齢が高そうな女の子達とお手紙交換したりシール交換したり(私の時は小学生の遊びだったなぁ…)遊んでいるので、それはいいのですが、休日に遊ばせる時に、お友達はどう選んであげたらいいか悩みです。

同じようなお子様をお持ちのかたいらっしゃいませんか?
普段どのような環境でどのような子達と遊ばせていますか?

コメント

ママリ

学習能力が高いのが原因ではなく、ただ単に性格の違いだと思いますよ。
ひらがなの読み書きが早くても足し算が出来ても、無邪気に遊ぶ子もいればママリさんのような子もいますし。

  • ママリ

    ママリ

    性格といってもらえてよかったです💦やっぱりそうですよね!安心しました🙇‍♀️

    • 12月21日
えぽ

私も、みなさんが言うように性格だと思います。娘もそのタイプでしたが、ただ単にうちの子は、ガヤガヤした雰囲気に入りにくかったり、騒がしくしてる輪が苦手で目立つ様な事はしたくないから、自分と同じ様なタイプの子と、字を書いて遊んでました。でも、みんなと鬼ごっこしたり、普通に外遊びも好きでした。ただ単に騒がしいのや目立つ事が苦手なだけで遊ぶのは好き。
娘さんも年少さんなら多分、まだ字が書ける書けない、勉強が出来る出来ないで、娘さん自身はお友達を区別したりしてないと思いますよ。娘さんが、区別してるなら、周りの大人の言葉で、あの子と私は違うんだ。って思うんだと思います。まだまだ年少の幼い子供なので、自分自身が楽しく遊べる子と遊んだらいいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️✨️
    性格でよかったです🥺!(よかったのかな…?笑)私が色々育て方失敗したかなと思っていたので…
    実は私自身も目立つような事はしたくないのに、目立ってしまうタイプの子供でした😅褒められるのが嫌でわざと勉強できないように見せたり、精神年齢が高すぎて、3歳くらいから何この大人…って思ってました。。周りの大人の気持ちをよく読みとっていました。。ちょっと変わった子でした😂たぶん遺伝してますよね💦
    このまま勉強をのばしてあげて、周りからはすごいねと褒められる経験を詰むべきなのか…どう思いますか?😭😭😭
    園でのお友達は自分で選んでいますが、休日遊ぶようなお友達は私が選んでしまっています💦(同じ園の子とは遊んでいません)というのも、元気いっぱいの子供に私自身が憧れてしまっていて…そのような子達と遊ばせてしまっています💦でも娘は嫌がってなくて、とても楽しそうにしています🥺走り回るのも楽しいらしくて、また遊びたいとも言っています🥺それなら遊ばせるのもアリでしょうか?🥺園での生活は娘にお任せで、親は口出ししない。休日は年少の間は親が決めてあげる。と思っていたのですがどう思われますか?💦質問ばかりですみません💦

    • 12月21日
  • えぽ

    えぽ

    娘さんが楽しいのであれば、休日の過ごし方はそれでいいと思います♫選ぶと言うと、ちょっと違うけど、どうしても、親自身も自分が連絡しやすいママ友に、休日遊ばない?ってもなりますよね😅
    勉強が好きなら、どんどん伸ばしてあげていいと思います♫勉強が出来たら色んな視野は広がると思いますし、全然悪い事じゃないです♫
    娘さん、園で過ごすお友達、休日は園のお友達とはまた違うタイプのお友達。と遊んで、楽しんで色々な人と関わりあえていて、凄くいいと思います😄

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    3歳になってひとり遊びではなく、やっとお友達との関わりを楽しいと思えてきた年齢だなぁとこの頃感じているので、色々な人との関わりを経験させてあげたいと思います😊
    娘と同じようなタイプの休日遊べる友達もいるので、今は満遍なく色んな子と遊んでみて、娘が休日はこの子と遊びたいというようになったら、娘の意見を尊重してみたいと思います💗

    • 12月23日
  • えぽ

    えぽ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    まだまだ3歳なので、これからどんどん興味があるものも増えて、出来る事も増えたり、逆に苦手な事も出てきたりもすると思いますが、温かい目で見て伸ばしてあげれる事は伸ばして、苦手な事には一緒に取り組んであげれたらいいですよね♫
    と、言いながら、私自身がそれをうまく出来てない気がしますが😅うちは歳の差で4人子供がいるんですが、上2人は小さいうちは、読み書きも早かったんですが、中学校、高校入ってくると、、、笑wwこうなると、親は教えれないし、本人のやる気がないと塾に行かしても身にならず😅とりあえず、3番目の次男に関しては、運動が苦手なので唯一大好きなプールを得意になってくれたらと、小さいうちからスイミングに行かせてます😊得意‼︎ではないけど、ずっと好きで楽しく通ってます♫
    親としては、少しでも、小さいうちに得意な事や好きな事を伸ばして、色んな人との関わりや経験を増やしてあげたいですよね(^^)

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

同じく3月生まれ年少の娘がいます。ひらがなの読み書きと足し算もできます。普段は2学年上の兄と遊んでいるからか精神年齢は高めな気がします。園では一歩引いたところから周りをよく観察しているようです。
休日は家族でお出かけしたり家でまったり過ごしたりします。長期休暇は兄の友達と遊ぶ事もありますが、友達を親が選んであげようと思った事はないです。
娘さんが遊びたいと思うところで遊びたいと思う相手と遊ばせてあげれば良いのではないでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨️😊
    親が選ぶことはないのですね😳!?
    お兄ちゃんの時も年少の頃は普段お友達と遊んだりしなかったですか?🥺

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も年少の頃は友達と遊びたいと言わなかったので基本的に休日は家族と過ごしていました。

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳!!
    ありがとうございます✨️😊

    • 12月22日
deleted user

性格と、あとは園が合わなかったか、、、

うちも中3の長女は3月末生まれです。で、とくに何もしてなかったけど、年少さんの夏には絵本をすらすら2歳下の弟に読んでました。知育玩具が大好きでした。

園は、たまたまですが、お勉強&運動系の早期教育系園でしたので、年少さんで平仮名や算数は当たり前の園でしたので、それがごく普通という感じでした。お互いに刺激しあい、娘も早生まれですが負けまいと喰らいついてました。

たしかに、女子にありがちな特定のメンバーで固まることはせず、みんなで仲良く、タイプでした🙃中3のいまも、The女子、という感じではなく、男子とも仲良しだし、ボーイッシュな女子です。

たぶんまだ年少ならそんなにあからさまに同じ年のコを意識して判別とかしてないと思います。たぶん相性というか、居心地の良い人を選んでるというか。

学年もあがるとまた違ってくるとは思います。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと
    質問の、休日に遊ばせるのにお友達をどう選んであげたらよいか、は、別に不要だと思います。友達は親が選ぶものではないですし。お子さんが遊びたい友達、で良いかと思います。

    そのうち、子ども同士で約束してきますし。

    基本、放置で、子どもにお任せで良いと思います。

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    経験談ありがとうございます!
    お勉強園に行かせていたのですね🥹すごいです👏私も本当はそうしたかったのですが、早生まれということを考えてのびのび園にしてしまいました…😅
    なるほど、相性ですね🤔居心地のいい人を選んでいる、だと思います😂幼稚園ではそういう子達と仲良くしています😂

    休日に関してなんですが、園の子とは全く遊んでいなくて、平日の園での生活は娘にお任せ、誰と付き合っても母は介入しないし、遊びたい子がいれば娘自身が約束して帰ってくること、としています🥹(まだ約束して帰ってきたことはありません、これからかな?)
    なので休日は、親が園外の年少の子と遊ばせてみたり、色々経験を積ませたいとしてしまっています💦元気に走り回る娘が見たくて私が勝手にやってしまっていることなので、、子供には負担かもしれないですよね…
    親が友達を選ぶということは、全くしませんでしたか???

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しなかったですね🤔休日は家族で過ごしてました。

    休日、友達と遊ぶようになったのは、2年生くらいからでした。本人が学校で約束してきて。ただし、土曜日のみ。
    日曜まで友達と遊ぶようになったのは中学校入ってからです。今週日曜も友達とクリスマスケーキ作ってパーティーするんだ、と。

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    小学生くらいなんですね☺️
    参考になりました🙇‍♀️

    • 12月23日