![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦での時間が足りず、性生活も疎遠。どう解消すればいいか悩んでいます。
最近10ヶ月の息子が22時頃から夜泣きを始めます。
旦那の帰宅は21時頃で、お風呂入ってご飯食べてした頃に夜泣きが始まり、どちらかが夜泣きの対応、片方は残った家事をします。
旦那が夜泣きに行ったらそのまま寝落ち、家事の方に残ってもリビングで寝てる。
休みも日曜日だけで、正直2人の時間ってありません。
しかも日曜日は買い物行ったり、遊びに行ったりして興奮してるのかなかなか寝てくれません。
夫婦で過ごす時間なんてないし、エッチする時間も無く、最近は夜中になんとなく濡らして、10分くらいでテキトーにするだけです。
お互い性欲の解消って感じで、良くないなとは思ってるし、旦那も思ってるみたいです。
ただ、本当に時間がこれでもか!ってほど合わなくて…。
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やすばママ
旦那の休みは日曜しかありません!!
一応19時には帰ってくるのですが、朝が5時起きの現場なので、旦那は21時にはソファで寝落ち、子供たちを引き連れて21:30には私も含め全員が寝室という流れになってます(私は寝かしつけた後起きることもあるし、一緒に寝落ちすることもあります)。結局旦那はそのまま即寝落ち子供達は22:00から23:00の間に寝ます。(もっと早く寝て欲しい😅)なので毎日とかはないです。
ですが、毎週土曜日の夜は、
寝かせたあと1度は一緒に子供たちと寝て12時や1時から起きて5時頃までアニメ見ながら酒を飲み流れで....って感じで夫婦の時間を作ってます😅
そこから寝て子供達が8時頃起きるので一緒に起きます!!
酒も残ってるので午前中はゆっくりして、だいたい買い物に行く時は12時頃に家を出ますw
近くの公園なら11時頃とか...
なので、一応時間をわざわざ作るために体調悪くない限り起きてます(o_ _)o…
はじめてのママリ🔰
うちも朝は5時です😭
土曜日も同じような感じで寝てしまって、寝たら絶対に起きません。夜泣きもほぼ起きたことないです。
やすばママ
うちの旦那も夜泣きは起きませんw
ただ性欲が強すぎてそれに関しては起きれるみたいで、私からしたら「なんじゃそりゃ」って思います🤣
やりたすぎて起きるとか気持ち悪いです😭
1回、私が起きれなくて寝落ちしたら不貞腐れてやけ酒したようで、次の日全く起きて来なかったので、仕方なく付き合ってます😅