
コメント

はじめてのママリ🔰
通路は1階の待合と同じくらいなので
人によればカーディガン等あった方がいいかもしれませんが、
個室は各部屋エアコンがあって
温度調整できるので暖かくできます。
生まれたての赤ちゃんもいると
暖かめにしてたほうがいいので
個室はなくて良いと思います!
はじめてのママリ🔰
通路は1階の待合と同じくらいなので
人によればカーディガン等あった方がいいかもしれませんが、
個室は各部屋エアコンがあって
温度調整できるので暖かくできます。
生まれたての赤ちゃんもいると
暖かめにしてたほうがいいので
個室はなくて良いと思います!
「妊娠・出産」に関する質問
臨月です。3人目。 辻ちゃんの出産動画見て感動して、、🥹 わたしも早く産みた〜い、、って思ったんですが よくよく考えたら辻ちゃんは無痛分娩💦 わたしは普通に産むんだった、、あんなに穏やかなわけない、、 って不安に…
産後の性事情 時々したいなと思うことが出てきました まだ産褥期だから性交渉はできないし、 でも旦那好きすぎて一緒にいるだけでムラっときたり こういう時どうしたらいいだろうか? 旦那に打ち明けるべきか? 2人目妊…
出産の入院に義親戚(義叔母夫婦)が会いに来ることってこの令和でも普通なんでしょうか? 今月出産予定なんですが、(義実家は初孫) 義父の妹が私の出産を楽しみにしてくれるようで、 出産後、病院に来る気満々と今日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママ💖👦🏻
自分で温度調節できるのいいですね💕︎
薄めのパジャマ持っていくつもりなので心配してました笑
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
薄目で良いと思います!
私もこの時期に出産で
裏起毛の授乳パジャマ買って
後悔してました😂
ママ💖👦🏻
そーなんですね笑
ちなみに、ワンピースタイプとパンツタイプどっちの方がいいとかありますか?
はじめてのママリ🔰
回診とか頻繁に子宮の戻りのチェックがあるので
ワンピースのが楽でした!
廊下歩くときはレギンスとかあれば室内はワンピースのが
楽かと思います😊
ママ💖👦🏻
返信遅くなってごめんなさい💧
レギンスは股のところとか締め付け大丈夫でしたか?
はじめてのママリ🔰
マタニティのときに履いてたやつがあれば1番良いと思います!
できればゆったりめのが
お腹らへんも楽だと思います😊
ママ💖👦🏻
分かりました!
ありがとうございます🩵