
コメント

さおりん
ナゴヤガーデンクリニックで頭の形外来に行きました
我が家は生後2ヶ月からかかり始めて、まずレントゲンを取って早期癒合症かどうか見極め、問題がなかったのでヘルメットを検討するという流れでした。
肝心の担当医のお名前を失念してしまったのですが、なんかヘルメット治療ありきの商売の匂いを感じてしまい、優しいんですが当然やりますよね?みたいなスタンスがちょっと嫌でした😣
結果としては、歪みが中等症だったのでヘルメットはせず、今は成長とともに気にならなくなりましたよ
さおりん
ナゴヤガーデンクリニックで頭の形外来に行きました
我が家は生後2ヶ月からかかり始めて、まずレントゲンを取って早期癒合症かどうか見極め、問題がなかったのでヘルメットを検討するという流れでした。
肝心の担当医のお名前を失念してしまったのですが、なんかヘルメット治療ありきの商売の匂いを感じてしまい、優しいんですが当然やりますよね?みたいなスタンスがちょっと嫌でした😣
結果としては、歪みが中等症だったのでヘルメットはせず、今は成長とともに気にならなくなりましたよ
「産婦人科・小児科」に関する質問
今日の朝方から下痢が続いていて先ほど粘液に血が混ざっている緑色の下痢が出ました(生後10ヶ月) 機嫌はとてもいいですし食欲もあります。 下痢になったのは新生児の頃以来です。 下痢が続いていましたが機嫌がよくど…
一昨日、おりものがいつもよりベタついてて、若干黄緑色っぽく、いつもと違う感じでしたが、考え過ぎかな?と思って一旦様子を見てました。 昨日はなんともなかったのですが、今朝お手洗いに行った際おりものが出たと思っ…
生後1ヶ月 乳児湿疹について 1ヶ月になったばかりです。 写真のような乳児湿疹?ができており、あと両方の眉頭も赤くなっています。 先日、乳児湿疹で小児科には行きましたが、プロペトとハイデルマートを塗ってます…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ycs
ありがとうございます!
距離や初心の予約の取りやすさからナゴヤガーデンクリニックで考えていたので、助かります。
うちの場合はもう1歳過ぎているのでヘルメットを勧められることはなさそうです。
かかりつけの小児科では適当に診られたので、きちんと診察していただける優しい先生ならこちらにしようと思います!