![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で鼻詰まりがあり、クラリチンレディタブを処方されたが安全か不安。複数の医師に相談したが、まだ不安。経験者いますか?
妊娠20週です。
アレルギーと風邪気味で鼻詰まりがあり
今日耳鼻科でクラリチンレディタブという
お薬をもらいました。
そこの耳鼻科は院内処方で調剤薬局みたいに
薬剤師がいない?とこでちゃんと確認出来ず。。
前にも鼻詰まりでクラリチンをここの耳鼻科で
貰って今通ってる総合病院の産科の先生に
クラリチンの確認取ったら産科で元々出してる
お薬じゃないから大丈夫とは言えない。
って言われました💦
そこの総合病院の薬剤部にも電話して
飲んで大丈夫と言われましたが産科の先生が
そう言うなら…って感じで我慢しました。
でもやっぱり鼻詰まりが辛く薬が効くなら飲みたい。
妊娠中クラリチンレディタブ飲んでた方
いますか?💦
- おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*(生後10ヶ月, 7歳)
コメント
![あちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちこ
耳鼻科で働いています。
私のところでは妊婦さんにリスクを説明した上で中期以降の方にクラリチン(ロラタジン)を処方することはあります。
添付文書には妊娠中または授乳中の方に投与することは望ましくないと記載がありますが、耳鼻科の医師は安全が確立されてると言います。
私も花粉症でかなりしんどくて先生に相談しましたが、すすめられたのはロラタジンやフェキソフェナジン(アレグラ)、セチリジンでした。が、なにかあったときに飲まなきゃよかったと思いたくなくて、怖くて飲まずに乗り越えました(笑)
そもそも基本的には産科の主治医から許可をもらっていただくことが条件で必要であればお薬の処方をするので、産科の先生に相談した方がいいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎年この時期アレルギーと喘息で、妊娠してからはロラタジン内服してました!
今も授乳中でロラタジン内服してます!
私の通っていた産婦人科の先生も妊娠中も大丈夫とのことでロラタジン処方してもらってました!
特に問題なく出産し、元気に成長中です😌
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ロラタジンってクラリチンの
別名?なんですね☺️
県立病院に通ってるんですが
そこの産科の先生が産科では
出してないから大丈夫とは言えない
とか言って曖昧な答えなので
前回飲まずでした🥲
今は鼻がつまり口呼吸になって
喉も痛くなってしまったので
飲んで楽になるなら飲みたい…
耳鼻科、県立病院の薬剤部は
飲んで大丈夫と言ってるのに
肝心の産科だけ曖昧で🥲🥲🥲
切迫気味なので他の病院に長い時間
いるのもなと思って喘息の吸入薬
欲しいって言ったら貰ってる病院で
貰えと言われなんでこんなに薬
出してくれないんだろうと謎です。
カロナールや酸化マグネシウム、
妊婦が飲める降圧剤のアルドメットは
メジャーだから出せるのか
くれるんですけど他のは微妙な反応。
それに対してもすごくストレス
たまります🥲- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
花粉症とかアレルギー症状ってかなりストレスですよね😓
クラリチン🟰ロラタジンですね♪私、ロラタジンに加え、点鼻薬、吸入薬諸々使っていても、子どもな問題なく成長してますよ!
私の友人たちも産婦人科でロラタジン処方されてる人多いですし…私の姉も同じくロラタジン飲んでましたよ!授乳中も同じで、子供たち3歳、7歳になってますが、めちゃくちゃ元気です♪
お大事にしてくださいね😌- 12月21日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
耳鼻科で働いていたことがあります☺️
クラリチンレディタブ処方していましたし
実際妊娠中に自分が内服していました🤣
あと、鼻詰まりが酷くて点鼻薬も使っていました☺️
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ほんとですか!!
私も色々調べてクラリチンは飲める
とあったけどやっぱり不安で💦
1番聞きたい産科が曖昧な答えだから
多分不安なんだと思います。
酸化マグネシウムやカロナールは
すぐ出すくせに。って思っちゃって💦
私もクラリチンと点鼻薬もらいました!
口呼吸で寝起きとか喉痛いです🥲
すごくストレス🥲🥲🥲- 12月21日
-
初めてのママリ
母体も健康でいたいですよね☺️
20週だと飲める薬があるので
酷くする前に薬で症状抑えてた方がいいです😭
副鼻腔炎になったりしますし、これから花粉も飛び始めるのであと20週くらい薬無しは辛いですよね😱😱- 12月21日
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうですね🥲🥲今日の夜から
クラリチン飲みます🥲
副鼻腔炎すぐなりますー😭
こないだなって薬飲めず
最悪でした😭
ありがとうございました😭♡- 12月21日
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうなんですね、
薬飲まずに乗り切りたいんですが
切迫気味で自宅安静を言われてて
頻繁に鼻を吸いに通うのも難しい。
産科の先生にも前回相談したンです。
でも産科では出してない薬だから
大丈夫とは言えないと言われて
飲まずにいたんです。
その産科医が許可出してくれないので
どーにもならないですね。
口呼吸になり喉も痛くて…💦
あちこ
私の勤め先ではやはりなにかあった際に責任取れないので許可制にしていますが、主さんが通っている産科や耳鼻科の方針もあると思いますので、、、
ただ勤め先(ちなみに大学病院です)の医師はみんなクラリチンは大丈夫と言います😇
私もたくさんの医師にお母さんが辛くてストレスになった方が赤ちゃんに悪影響だから薬飲んで楽になるなら飲んだ方がいいと散々言われました。
逆に今の時期、口呼吸になって咽頭痛からインフルやコロナなどの感染症になったほうが飲める薬も少なくて大変なので、クラリチン飲んで楽になるならやはり服用した方がいいのかなとは思います😢
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
そうなんですね💦
私の通ってる病院は県立病院ですが
私の担当の先生がちょっと頼りない
感じなのでそう言ってるのかも
しれないです💦
ベテランの先生に聞いてくれればいいのに
って思いました。
でもそこの薬剤部の薬剤師に
確認したら妊娠中でも飲めると
言ってくれました。
クラリチン飲んで鼻呼吸に
戻せるなら飲みたいです🥲
今日鼻吸ってもらって久しぶりに
快適でした🥲
夕方にはもう詰まってしまいましたが😒
そうですよね🥲💦
明日もう一度県の薬剤師協会?
みたいなとこの薬相談のとこで
聞いてみて大丈夫なら飲んじゃいます☺️
ありがとうございます!