※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

甥っ子が優しくて気の利く子で、驚いている。どうやってそんな性格になるのか疑問。

甥っ子小学4年生について。

昔からなんですが、
とても優しくて良い子なのですが、
最近さらに大人顔負けで話しかけられて
驚いてます。

「ママリさん、毎日双子を見てるなんて凄すぎる。」
「とても可愛い2人だから、
大人になったらもっと可愛くなるんだろうなぁ」
など、色々と子供達や私の事を褒めてくれます😂♡
さらにいつも子供の事で助けてもらってます。

ついつい
え?めちゃくちゃ気の利く良い子だな。とか、
思うんですけど、普通ですか?
昔からそうで、
イラッとすることやむかつく事を
一度も言われた事ありません。
大人の感情読んでる??とか思ってしまうくらいです。

どうしたらこんな良い子になるの?性格?
環境?とか思うけど
下の甥っ子2年生は
昔からイラつく事しかしないし、言わないです。笑

うちもあんなに気の利く子になってほしい…無理か。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

もう、理想の男の子像ですね!
私も男の子だったら女性に優しい男の子に育てたかったなぁ^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いゃ〜もうびっくりしちゃうくらいで、これ大人になったらモテるんじゃないかと思ってます、、

    • 12月20日
いちご みるく

普通じゃないです💦
すごい気が利くし、気を遣ってる?んですかね?
旦那側の姪っ子が中1で女の子なんですが、全然そんな感じないです…愛想なくて、気の効いた事は全く言いません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通じゃないですよね💦笑
    私以外にも気の利いた事言ってるし、裏表もありません💦
    女の子の友達にも傷つくような言葉は言いません。教えたわけでもないと思います💦
    下の甥っ子は、「このう◯こ野朗」とか普通に言ってきます、。🫠散々言われてるので、どっちが普通なんだ?って感じです。。

    • 12月20日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    下の子の方がTHE男の子!って感じでよく見かける気がしますね😂
    でも気を遣えて大人っぽい子
    もいますよ!息子は1年生ですが、お友達ですごく大人の物言いする子がいます✨

    • 12月20日