※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の身長96cmで、ディズニープリンセスの自転車を買いたい。16インチと18インチで迷っている。18インチは長く乗れるか不安。教えてください。

子供の自転車について質問です🚲🌼
2月で4歳になる娘に誕生日プレゼントで
自転車を買ってあげようと思っているのですが
16インチか18インチで迷っています💦
身長は96cmくらいなのですが
下が男の子なのと欲しい自転車が
ディズニーのプリンセスのものなので
お下がりにすることは厳しいため出来れば
長く乗れるものをと思っています🥲✨
サイトには身長95〜124cmと記載されているのですが
18インチもあまり変わらないですかね💦?
教えていただけるとありがたいです🥺🙏

コメント

ストラスアイラ

3月で4才になる娘にもクリスマスプレゼントとして買って貰いました😊
娘は100cmなのですが、16インチでつま先がつくくらいで、18インチだとかなり大きかったです💦
18インチだと、抱っこして座面に乗せてあげないと乗れないし、降りれもしなかったです😣
足の長さもそれぞれなので、店舗で実際に跨った方がいいと思います!

今は三輪車を乗らず、ストライダーからの普通の自転車にする方も多いそうなので、どちらも跨って貰って、気に入った方を買うのがいいかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり18インチだと大きいですよね😅
    前にお店で実物に跨った時にうちの娘は16インチでもつま先ギリギリ着いたかなって感じだったのですが
    高い買い物なので迷っていて😵‍💫💦
    クリスマスプレゼントとして買ってもらったものは16インチですか🚲❤️?

    • 12月20日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    つま先ギリギリなら16インチの方が良いと思います😊

    なかなかのお値段しますよね💦
    買うの悩んでクリスマスに託けて買ってもらいました🤣

    16インチ買いました♪

    • 12月21日
ままり

補助ありか補助なしか、どちらで乗りますか?
次女が4歳から18インチ乗ってます✨
当時100センチ程度で、補助なしでスイスイ乗れる状態だったので問題ありませんでした。

補助なしの練習からの状態だったら18インチは危ないと思います💦

長女は小1になる頃にはすでに18インチは小さめでした😅
小学生でプリンセス柄は恥ずかしくなってきてるかもしれないので、私だったら今安全なものにすると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補助ありで乗る予定です🚲!
    やっぱり小学生になる頃には
    買い替えなきゃですよね🥺
    ディズニーなら流行り廃り
    あまり左右されないのかな〜と思いつつ
    安い買い物ではないのと
    お下がり出来ないことを考えると少しでも長く乗ってもらいたいと考えてしまって...😭
    子供が割と小柄な方なので16インチを検討してみます☺️🎵

    • 12月20日
はじめてのママリ

その身長で18インチは足届かない気がします🥹
上の子が110センチで16インチのサドルかなり下で乗ってます😅
同じくらいの背の下の子
兄の16インチで足ギリギリつくかな〜つかないかな〜って感じです🚲
普通に乗るのもですが
まず1人で跨いで座るのが意外と子供に難しいみたいです🚲
試乗出来ればした方がいいと思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前にお店にあったものに
    跨ったことはあるのですが
    その時はまだ購入考えていなかったので記憶が曖昧なのですが確か16インチで足つかなかった気がして🥲
    もう一度店舗へ行ってみようと思います☺️💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

うちの子が身長96センチくらい、上の子の18インチがありますけどとてもじゃないけど乗れないです、足がつかない😂
18インチだと小1とか小2でもまだ乗ってる子いるので、娘さんには大きいんじゃないかなぁと思います💦