※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
子育て・グッズ

3歳の息子が勉強好きで、ひらがなや数字、パズルなどを教えているが、理解度にばらつきがある。この年齢ではまだ習得途中で、間違えるのは普通ですか?

もうすぐ3歳になる息子です。体を動かすことより、いろいろ勉強好きなので、そちらを伸ばしてあげたくて、ひらがなや、数字、パズルや迷路など教えてやっています。ただ、どれも理解してるときもあれば、あんまり理解できていないときもあります。この年齢ならそんなもんですか?例えば、、、ひらがなの「あ」はどれ?と聞くとあってたり間違えたりします。まだ完全に習得できてないからですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳くらいなら
分からなくて当たり前です!
似たようなひらがながあると
混乱してしまったり、
しっかりひらがなの形が一致してなかったりするのだと思います🤔

  • まつ

    まつ

    やっぱりそーゆーもんなんですね😄
    あいうえお表だとわかるけど、他のものでやるとわからなかったりするので不思議に思っちゃいました💦

    • 12月20日
オリ子

ひらがな表だと分かるのは、もしかしたら場所で覚えているのかもしれませんね☺️

娘も2歳半ころからワークを毎日続けていて、ちょいちょいテキトーにやっちゃったり、あんまり分かってないな?と思う事もありますが楽しければよし!で済ませてます🤣

今は勉強=遊びの延長、楽しいと思ってもらいたいなーと思っています!

  • まつ

    まつ

    うちもワークよくやりますが、分かってたり分かってなかったりって感じです🤣
    楽しんでやれればいーですね✨

    • 12月20日