![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
濃そうなものは薄めにしてます🙆♀️
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
2人目、3人目は1歳すぎてから大人と同じもの食べてます!
薄めたりもしてないです😅
3人目は上の子から大人の目を盗んでチョコやグミ食べてたり…笑
マックもハッピーセットのパンケーキ食べさせてます!
-
ママリ
やっぱりそうなってしまいますよね💦仕事から帰ってくるのが18時でそれからご飯作ってお風呂となるとバタバタで😣
私の親からは1歳過ぎたらもうなんでも食べさせてたって言われてて、時代的に薄味がいいと今はなってるけど昔は違ったんだろうなと思ったり🥲- 12月20日
-
のん
仕事してたら無理だと思います💦
あたしも仕事して、帰ってきてご飯なので薄めにする時間ないです💦
取り分けするぐらいならはよ出せと急かされそうなので…笑
お菓子も普通に食べさせてます😅- 12月20日
-
ママリ
専用のはさみで小さく切るだけでも時間取られます😂
一歳の子は帰ってきた瞬間からご飯時に座る椅子に座ってご飯まだかー!?て感じなので🤣笑
そうなりますよね🥹自分が一歳の時に濃いもの食べてて普通だから、大丈夫か〜って思ってしまいます😖- 12月20日
-
のん
あたし小さくも切ってないです笑
テキトーに切って、よく噛んで食べてよーと言ってます笑- 12月20日
-
ママリ
私の子おえっとしやすくて😅
最近やっと上手に食べれるようになってきたくらいです💧
小さく切る時間も惜しいですもんね!!笑- 12月20日
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
同じおかずをお湯や白湯かけて薄めてます😂
-
ママリ
薄味が1番なんですけどね😭できる限りは頑張ります!笑
- 12月20日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
1人目の時から薄めたりしていません😂
辛い、塩っぱいだけ気を付けていますが…🥹
BFに頼りまくっているので、今更、気にするのも変かなと思っています🥲
2人目以降は、上の子が勝手に食べさせたりしています🤣
-
ママリ
でもBFを食べるなら濃い味しか食べない!!て感じじゃなさそうなので全然いいですよね😊✨
元気ならそれでいい!!て感じです👍✨- 12月20日
ママリ
できる限りはしてるんですが😱💧なるべくした方がいいですね😖