コメント
はじめてのママリ
病院が違うのですが一回目保険診療でダメで2回目病院変えて自由診療を選び現在妊娠中です!
自由診療を選んだのは私の場合保険適用だとできる範囲が限られていて病院を変えて保険診療でやっても同じかなと思ったので自由診療を選びました❗️
はじめてのママリ
病院が違うのですが一回目保険診療でダメで2回目病院変えて自由診療を選び現在妊娠中です!
自由診療を選んだのは私の場合保険適用だとできる範囲が限られていて病院を変えて保険診療でやっても同じかなと思ったので自由診療を選びました❗️
「体外受精」に関する質問
産後クライシス、出産育児をきっかけに夫婦仲が急激に悪くなり、夫への愛情はなくなった方で、 かつ、 第一子を体外受精で授かり、余剰胚を凍結保存してある方(していた方) がいらっしゃいましたらお話し伺いたいです。 …
体外受精をしていて医療費控除を行おうと思っています。 自費検査や、先進医療でのPGTなど色々行ったことからかかったお金は70万近くになります。 ふるさと納税も考えているのですが、どちらも行うと損しますか? どち…
NIPT受けるか悩んでます。28歳です。 20代で受けた方、受けなかった方色々ご意見伺いたいです🙇♀️ 1人目の時は受けるということは全く考えませんでした。 今回2人目で悩んでるのは、もし何か2人目で障害があった場合、上…
妊活人気の質問ランキング
もろもろもろん
ありがとうございます。
保険診療だとできなかったことというのは、具体的にどのようなことでしょうか?
新しいところで採卵からやり直した感じでしょうか?
はじめてのママリ
そうです❗️
私の場合1回目の病院でやったときは卵子の質が悪いらしく卵は30個とかたくさん取れるのに受精したのが4個とかで体外は全滅、顕微でやっと2個ぐらい胚盤胞になったのですがそこの病院は保険適用以外やらなく、総合病院なので採卵日も決められていてその日に合わせて卵胞を大きく育てていくという感じだったのですが私の場合卵胞がエコーでみると採卵できるぐらい大きくはなっていても成熟してないパターンが多かったらしく未熟卵や変生卵がおおかったらしいです!💦
でもその病院でそこまで気づいてくれなかったので不妊治療専門の病院に話を聞きにいきそれが判明した感じで、不妊クリニックの方なら自由診療だと血液検査をこまめにしながら卵がちゃんと育っているかホルモン値を測りながら採卵日をきめていくという話を聞いて、自由診療を選びました!
不妊クリニックの方で保険適用を選ぶとその血液検査もできる回数が決められているらしくそれだとせっかくやるのに意味がないと私の場合思い自由診療にしました!
そのおかげなのかわかりませんが、卵30個ぐらいとれて、受精も16個ぐらいし、胚盤胞もグレードはあまり良くなかったですが5個はできました!
もろもろもろん
詳しくありがとうございます。
私は自由診療だったんですが、採卵周期の薬は少なくともあっていて、沢山凍結できました。
移植も、自由診療で、娘を授かることができたのですが、次に移植するとき保険診療にしてうまく行くのかしら?と思って、お聞きした次第です😊