※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョン・ジョングクの嫁
雑談・つぶやき

子育てが辛く感じている女性がいます。息子は手がかからないけれど、自分に弱さを感じています。仕事復帰も気が重くなっています。

ママリでずーっと抱っこしてても赤ちゃんが泣いて大変っていう方とか、上の子いながら赤ちゃんのお世話をしてる方たちがいるのに、私ときたら息子は全然泣かない方だと思うし、今のところ手がかからない方なのに、子育て辛いよお🥹みたいに感じてて弱弱すぎる😭

年明けの仕事復帰も内職レベルなのに気が重くなってるし🥹自分しっかりしろ😭😭😭😭😭😭

コメント

ガーディU・♀︎・U

いや、めっちゃ分かります💦
うちも上の子よく寝る子で全然泣かない方だったんですよね。周りからも手のかからない子でいい子って言われてたんですけど…慣れない生活だったり、孤独感を感じたりで辛いなー😭って思ってました😱

  • チョン・ジョングクの嫁

    チョン・ジョングクの嫁

    家事もろくにやってないし、大変なんて言ってられないんですけど、なんか疲れちゃうんですよね😭やっぱり孤独感って相当メンタルにきますよね😭

    ガーディU・♀︎・Uさんはお子さん2人いらっしゃって本当に尊敬します😭😭😭😭いつもお疲れ様です😭😭😭😭💗

    • 12月20日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    そうなんですよね💦
    私も家事なんてろくにやってなかったし、なんなら子供寝てるから今のうちにってできることいっぱいあったのに子育て理由にサボりまくってて…💧
    孤独感感じすぎてはぁ…ってなってました😢旦那早く帰ってこないかなーとかそんなことばっかり考えてましたよ😱

    私も産んだばかりの時は2人目とか全然考えられなかったです💦寧ろ産む前から子供は1人って考えてたんですけど、2歳過ぎくらいから急に2人目ほしいな🥺って思うようになったんですよね🤔きっと上の子の手が段々と離れていって赤ちゃんが恋しくなったんだと思います。
    1人目の今の時期が一番孤独感じてた気がします😭
    今も家事、育児めっちゃ適当ですよ😂それくらいがちょうどいいのかなって思ってます(笑)
    チョン・ジョングクの嫁さんもお疲れ様です😌

    • 12月20日
  • チョン・ジョングクの嫁

    チョン・ジョングクの嫁

    子供がいなかった時と子供が生まれてからの生活のギャップにも慣れていなくて疲れてしまうんでしょうね🥹

    共感してもらうだけで楽になります🥹💗先輩ママは偉大です🥹💗ありがとうございます🥹💗

    • 12月20日
りす

私の妹もそうでしたが、姉妹の子(私や姉)の子はなかなか大暴れ、夜泣きなど大変で妹は楽なのに大変…きつい。と楽なのにダメだな…と言っていたけど、みんな大変です💦
子供がいない時とガラッと変わるので1人だと何もできない赤ちゃんをずっと見守って育てないといけないので全然みんな大変です😭

1人目なんか特に慣れなくて大変と思って当たり前です!
弱くないです!
私も反省すること多いですけどたまには自分のこと褒めたいですよね😭❤️

  • チョン・ジョングクの嫁

    チョン・ジョングクの嫁

    本当に全てがガラッと変わって、子育てっていう正解も不正解もないような事をしていると、いっぱいいっぱいになっちゃうんですよね😭

    気持ちが楽になりました😭💗
    ありがとうございます😭😭😭😭💗

    • 12月20日