![pitta.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
溶連菌感染かもしれない咳が出ており、体温も上がっています。内科受診を検討しています。
溶連菌のこどもが咳が強く出始め日から
私も咳が強く出始めました( ´•̥_•̥` )
喉はまったく痛くないですが
頭が痛いような痛くないような感じです。
36.6〜37.1℃だったりもありました!
生理前っていうのもあるのかも・・?
元々、喘息で吸入をやってなかったりで
そのせいかな?とも思うのですが
溶連菌って薬飲まないと怖いですよね(´∵`)
内科を受診した方がいいでしょうか?
大人の場合、頭痛があったりもするなんて
ネットで書いてありました!
みなさんならどうされますか?
- pitta.
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
1番初めに小学生長男発熱→診断風邪
次に2歳次男発熱→血液検査で抗生剤必要無し
月曜日に旦那発熱、私も喉が痛い→旦那血液検査で溶連菌、旦那のみ抗生剤処方
そんな感じで皆風邪薬飲んでます😅
コメント