※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出先でのトイレは洋式と和式、どちらがいいか悩んでいる女の子のママさんです。

女の子の外出先でのトイレ、どうやってさせてますか?

トイトレがほぼ完了しそうで外出する時は一応まだオムツなのですが、外でもトイレでしたい!ということが増えこの間させたのですが
家ではズボンもパンツも全部脱いで補助便座に座るため
ズボンを履いたまま座らせる?と思い
保育園は和式なので和式の方がしやすいかなと思いズボンとパンツを片方脱がせて和式便座にまたがってしました。

外でのトイレは洋式でズボン途中まで脱がせてするのがいいのか…
和式がいいのか…
和式だと脱がせるの大変だし女の子ママさんどうしてますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は洋式でしかしたことないですが(保育園でも洋式)、外出先でも洋式でしてます!

家では最初は全部脱いでましたが、最近は全部脱がすと怒られることが多く、大人みたいに足元までズボンをずらしてしてます!