※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後13日の赤ちゃんを混合で育てています。母乳だけでは足りず、ミルクを足しています。母乳だけで育てることを考えていますが、まだうまくいっていません。授乳に悩んでいます。

【生後13日10分ずつの授乳の後】

こんにちは😊
生後13日の女の子を子育て中です。

今現在、混合にて育てています!

▶️約10分ずつの母乳
 足りなさそうな仕草の場合ミルク(60〜80ml)

です!


産院では母乳もよく出始めてるから、日中は母乳だけでもいけそうだね!と声かけをしてもらいました💡

ですが、いざチャレンジしてみると
約10分ずつの授乳が終わっても全然足りなさそう。

授乳終わってすぐ🥧を欲しそうな仕草。

なので結局ミルクを足してます😂

お!今回は足りたな!と思って少し授乳クッションに乗せたまま寝かせて、布団におくと数秒後には気づいて起きてしまいます😂



完母を目指してる訳ではないんですが、
日中だけでも🥧で満足して寝てくれたら
哺乳瓶を洗って消毒する手間もなくなるなぁ
とぼんやり考えてるところです💭

まだまだ🥧が軌道に乗ってないってことなのかなー😂


前回は完ミにしようかと思うくらい授乳に対してマイナスになってたんですが、数日経ってもう少しチャレンジしてみようかと思ったり。。自分の考えもまとまんないしで、悩みは全然つきません🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

追記:1日に1回は母乳だけで満足してくれてます💭

ミニー

時間決めずに授乳してはどうですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    たしかに10分ってゆのに縛られてたところがあります!!

    ゆったりと授乳してみます🥺✨

    • 12月20日
  • ミニー

    ミニー

    私は満足するまであげてました😊

    • 12月21日