※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やさい
家族・旦那

夫が営業マンの味方をすることに疲れました。夫に営業マンの気持ちを理解してもらう方法はありますか?

夫がいつも営業の味方をすることに疲れました😂
夫に営業マンの気持ちに寄り添う意味はないことをうまく理解してもらう方法はないでしょうか?また、そんな旦那さんいる方っていらっしゃいますか?

今日、引越しの見積もりに営業マンがきました。
私がもっと値引きしてほしいと言う旨を伝えていると、横から十分安いと思うんだけどなーっと言った感じで口出ししてくる夫にイライラが止まりませんでした。
後からなんでそうしたのと聞くと営業マンの気持ちになって考えたからと…。

マンション購入のときだってキャンセルしたかったのに営業マンの気持ちを考えろと言って私の気持ちには寄り添ってくれなかったし、今回のことでなおさら夫の考え方が理解できなくなってしまいました。

コメント

ままり

旦那さん、お人よしなのでしょうね💦ご自分も営業の仕事で苦労したことがあるとかでしょうか😞

譲れないライン、予算を決めておく、今後のことも考えて財布の紐は固くしないとーって口酸っぱく言ってみるとかですかね
値引きしないで買える位たくさん稼いでくれるならいいと思います😱

  • やさい

    やさい

    回答ありがとうございます😂
    旦那は営業のはほぼ無縁の仕事です💦お人好し過ぎて営業マンからしたら鴨以上に鴨です。
    夫は一人暮らしのときに廃品回収業者にかもられていました😂

    金銭的な面で言っても、物価高だし引越し業者も苦労しているという考え方で予算の許容範囲が広過ぎて😂
    今までの損が気にならなくなるくらい稼いでほしいです😂

    とにかく家族のことよりも営業の都合を優先する夫に腹が立ってます😠

    • 12月20日