※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
家族・旦那

旦那が換気扇下でタバコを吸うことに不満。子供もいるため外で吸ってほしいが、旦那は理解せず。喫煙リスクについても悩んでいる。他に良い所もあるが、依存体質。意見を聞きたい。

タバコって換気扇の下だったら
部屋で吸ってもほぼ受動喫煙にはならないの?

結婚5年目にしてここ数ヶ月旦那が
部屋でタバコを吸うように

部屋といっても必ずキッチンの換気扇の下で
吐息も換気扇に向けて吸っています

我が家には5歳,3歳,5ヶ月の3人の子供がいます

妊娠を期に結婚したので
私と同棲したときからずっと
外で吸ってくれてたのに
末っ子が生まれて以降
部屋の換気扇下でタバコを吸うようになりました

私はとっても嫌です

それを旦那にいうと
夏は暑い,冬は寒いから外に行きたくない
でもタバコ吸いたい

換気扇の下だったらいいやろと
なんでそんなに文句言うの?
なんだったらタバコの煙より車の排気ガスのが
悪影響やろと

排気ガスは私1人でもどうにもできない
タバコは親が気をつければ避けられるから
避けられる内はさけたげたらいいやんと

だったら家出るな
排気ガス吸わんためにも
親が気をつけて避けてあげられる間は
避けんとあかんのやろ?

と言われこう言えばああ言う誠心?で言い返してきました

確かに小中高、大人になるうちに親ではどうにもできなくなります
もしかしたら我が子も喫煙者になるかもですしね。。

でも、小さい内、親が見てあげれる間だけでも
気をつけてあげるのは間違ってますか??

データだせよ
がんのリスクが上がる?
そんなん微々たるもんやろ
普通に生きててもなる人はなってるなるやつはなるねん

確かにそうかもです
でもねそれをいったらもう全部そうなりません?
なんかなー旦那とはちょこちょこ
衝突して嫌な気持ちになります

良い所も沢山あるのに
タバコとお酒だけはやめられない依存体質者💔

皆さんならなんて言いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私も夫も元喫煙者です。
確かにタバコ吸ってても病気にも何にもならない人もいれば、
吸ってないのに病気する人もいるので、
全ての原因がタバコだとは言いませんが、
吸わない人にとって体に良いものではないことは誰がどう考えても分かるはずです🥲🥲

むしろ今までなんで外で吸っててくれたのに室内に戻ってしまったんでしょうね💦
外で吸ってた=害は理解しているはずなので、
それならなんで今までちゃんと外で吸っててくれたのに中で吸うようになったのかを聞いてみたらいいかもですね。
夏が暑いのも、冬が寒いのも初めてじゃないよね?笑と言いたいです😂😂

  • つくね

    つくね

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    私も一人目妊娠前までは吸ってましたw

    そう、すべての原因がタバコではない
    それは分かってますがでも原因の1つに
    入ってるのは確かなんだから
    その1つだけでも防いであげられる間だけでも
    防ごうというのは間違ってますかね。。

    確かに!害があるとは理解してるし
    今まで外行ってたのになんで?ですよねw😭

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

元喫煙者ですがご主人子供ですね😅
タバコの煙がプラスに働く事は何一つありません。
喫煙者として最低限のマナーくらい守れよ。って言いたいですね。

  • つくね

    つくね


    そう言ってくれる人がいて嬉しいです😭
    ね、最低限のマナーくらい守ってほしいですね!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

小児科で換気扇の下でも意味ないよ!っ
なんなら外で吸ってても意味ないよ!って言われました!
受動喫煙になるってことだと思います🤔
1年前くらいに娘がちょっと喘息気味で私が喫煙者なので禁煙してねと小児科で言われた時に言われました!
ご主人がどうしても辞める気がないのであれば紙タバコならせめて電子タバコに変えてもらってはどうでしょう。
匂いも全く残らないのと煙ではなく水蒸気なのでまだマシかなと思います。

  • つくね

    つくね


    ですよね!喫煙したらその後1時間くらいは
    喫煙者の側にいるだけで受動喫煙になるって言いますもんね

    なるほど、そういう意味では
    紙より電子タバコのほうがいいんですね!

    旦那に言ってみます!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月20日