
朝起き上がるのがつらく、子どものお弁当作りも吐き気を伴いながら。栄養を考えながら作るのは難しく、旦那の理解が得られず、心労が重いです。
慰めて欲しいです…
いつも朝起き上がるのがしんどくて、
それでも子どもに毎日お弁当を持たせないといけなくて、
吐き気を伴いながら作っています。
今日は味噌の匂いで吐き気がすごくなり
涙を流しながらつくりました。
1歳すぎの子でお肉やお魚のモグモグが苦手で、
そんな中栄養を考えながら作るのは難しくて、
ちゃんと食べられるかな…
食べられなくてお腹足りなかったらどうしよう…とか
毎日お弁当の心配ばかりしてます。
それなのに旦那は、
何でもいいじゃん。
朝からしんどいばっかり言うなや。
と言ってきて、思いが伝わらずしんどいです。
- ママリ

ママリ
お疲れ様です!!
しんどい中お弁当作れて良かったです✨
いつも、なら、まず旦那様より病院頼りましょう。旦那様じゃ治せません😊‼️

ルナ
1歳過ぎの子でも食べられる質の良い冷凍食品を探しましょう!
最近は無添加で美味しいお魚料理やミートボールも売れていますし、私は高齢者向けの塩分調整食をチンしてあげていた時期もありますよw
無理して献立を考えるのはとても苦しいので、出来合いのもので1歳さんでも食べられるものを探すようにしましょう☺️
子供の弁当の栄養素よりも、
いかに自分が楽になるか
という方を優先しましょう!
つわりや出産や弁当づくりを経験した事のない男どもには、この辛さは到底理解してもらえませんからね😇
期待するだけ損します!
とりあえず弁当箱に安全で美味しく食べられるものが詰まっていれば、何でもよいんです
おにぎり、肉、果物
それだけでも立派なお弁当です🍱!

退会ユーザー
おつかれさまです😭
鰹節とちぎった海苔、しらす、胡麻、小松菜のみじん切りなどなど身体に良さそうなものを全部入れて醤油をひとたらしした混ぜごはんをおにぎりにして、あとは冷食やチルドで十分だと思います😭😭😭
混ぜごはんは1週間分作って、冷凍しておけばいいですからね😭
旦那さん寄り添ってくれずひどい。。
病院行ってできるだけ休んでくださいね。。。

ママリ
皆さんありがとうございます🥲
ゆっくり、ゆっくり、頑張ります
コメント