※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が子供の服の買い物に厳しく、光熱費削減を提案。寒い日もヒーターを使わず、実家に帰ろうと言います。おかしいと思いますか?

私の旦那どう思いますか?

自分は欲しい車買って、仕事で疲れてるからお酒も飲んで、なのに子供の服買うと、可愛いねの一言もなく「またお金使ったの?」「いくらだったんだね」「また服買ったの?」などと言われます。お陰で3ヶ月の子供の服は新生児に着てたものばかりで小さく薄着。

しかも仕事がない日は「光熱費削減のために俺の実家帰ろう」や、こんなに寒い日なのに「暖房なんてもったいない、ヒーターで十分だ(実質ヒーターだけだと寒く厚着してます)」と言ったり…

私の旦那おかしいですよね?どう思いますか?

コメント

みゃーの

うん。おかしいです。

独身貴族じゃねえんだぞ
ママに甘える小学生かてめぇは

と言ってあげましょう♡

はじめてママリ🔰

おかしいですね
子どものためにお酒我慢しろよ‼️って思います😅
自分優先…父親じゃないですね💦

米子🌾

ん、うん...🥺
普通にモラハラじゃないですか?

その車売って子供達の生活費に当てるね💕︎
って言ってやりましょう🥹
自分中心で生きていけるのは独身の間だけにして欲しいですね🥺

はじめてのママリ🔰

本当は凄くケチな人で
自分が好きな物にお金をかけたいから、家の財産を違う人が使うと無駄遣いと感じてしまうのかなぁと思いました。