![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式の電報を送ったけど、返信がなくて心配。仲良くない人に送ったけど、他の人からの電報が嬉しくてモヤモヤ。どうしたらいいでしょうか?
心が狭いです。。
結婚式の電報についてです。
結婚式のお誘いを断った方に送りましたが
電報を送る前に事前に送ることを伝えました💦
(式場や名前などを聞いてなかったので)
その時にお礼は言われたのですがその後は
連絡無く無事届いたのかも心配でした💦
こんなもんでしょうか???😵
全然仲良くない方だったのですが
私自身が式の日、色んな方から電報貰って
嬉しかったのでこちらとしては
送ったのになんだかモヤモヤしてしまいました☁️
- ママリ(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式関連ってどちら側もですがなんか対応の違和感?感じたり今後の付き合い改めるキッカケみたいなものありますよね😅
私はそんなに気にしてなかったですが確かに電報送った時は後日あったときにと一言お礼あった気がします🙄けど結構時間経ってから会ったときなので届いたかの心配とかはしてなかったのかな😂
いずれにせよ、親しき仲にも礼儀ありってことですよね😅😅
![こまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまめ
むしろ心が広いと思いましたよ!
他の方のコメント拝見しましたが、全然連絡とってなく尚且つ学生時代も仲良くなかったのに電報送ってあげるって逆に心が広いかと!
私ならどうせ人数合わせで呼んだんだろ?って思って電報を送ることすら考えないです😂
結局、その人の礼儀がなってないだけだと思ってその人のことはもう忘れて良いと思いますよ!
そもそもDMで送ってくるぐらいの人なので…😖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相手も仕事やら結婚式やらで忙しかったでしょうからね!
もちろん届いたら改めてお礼の連絡するのが礼儀ですが、相手の状況を想像すると、まあそんなもんでも仕方ないかな〜😅という気がします😌
あまり気にされませんよう!
ママリ
そうなんですーーー!!!😩
学生時代も特に話したことないし同じ県内に住んでても10年間で会ったこともない、むしろLINEも電話番号も知らないのでDM飛ばして誘ってきたような子でした😂。。
私自身、頂いてからその日のうちにお返しとかいるのかな?!!!とか調べてひとまずお礼の連絡したりしてて、これから会う事もないだろうけどそれなら電報送らなくて良かったな〜と無駄金な気持ちでした💦