※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハレ
家族・旦那

親戚が面会に熱心で困っている。出産後も退院後も疲れるほどの人出。自宅に帰れずマンションに。

正直、コロナのおかげで面会が制限になった事が
ありがたいと感じました。
私の実家は、本家みたいで確かに親戚が多い家系です。
この前の集まりも、結構な人が来ていたのですが
厄介なのか祖父の兄妹の方々です。
あるおばさまに、出産したらすぐ駆けつけるからね☺️
面会とかどうなってる?もう緩和されてるでしょ!
など見る気満々触る気満々でした。
私の出産する病院は厳しく、面会も一回しかなく許可した人しかダメなので旦那しか会えませんっと伝えたら
まだ、ダメなの??って言う感じでした。

母親の時は、もっとひどく面会もひっきりなしに人が出入りしたり、退院後も休まる暇もなく赤ちゃん見せて欲しいなど親戚や近所の方々が来てもう一度入院する羽目になるぐらい
遠慮のない方々です。

流石に年もとっているから大丈夫かなぁと余裕ぶっこいでたらまさか、退院はいつなの?いつ生まれるの?赤ちゃん見せて〜抱っこさせて〜など言われるので入院中はなんとかなるにしても退院後の避難場所は実家に帰れない状況なので、自分のマンションに帰る予定になってしまいました。😭

コメント

はじめてのママリ🔰

祖父の兄妹って…誰!?レベルですが
義父母でも嫌なのに病院に面会だなんて絶対嫌ですね😂

もも太郎

もし面会オッケーだったとしても、嘘ついて「ダメって言われてるんです」と言わなきゃな人たちですね!!

お母様大変でしたね😭💦💦

はじめてのママリ🔰

そういう人いますよね🤣
私も以前結婚式の準備中に
義理姉の旦那さんのお母さんから「結婚式呼ばれてない」とゴネられました😇
そんな遠い人呼ぶわけない🤣🤣ってかんじですよね!

それにしてもそんな理由で実家を頼れないなんて…残念すぎます😨