※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離婚後、子どもを保育園に転園させたいけど、申請が遅くなり不可能だと後悔しています。お金のこともあり、優遇は期待できないと感じています。

離婚に伴い子どもを
幼稚園から保育園に
転園した方いらっしゃいますか?

いま上2人が幼稚園で
毎月5万かかっています。

保育園に入ると非課税なので
2人で副食費も免除になるっぽくて
ほぼタダ同然。
遠足代やアルバム代などはかかるの承知しています。

なんか、保育園が安すぎて、、、
転園したいなあと思ってきました。

親の都合で転園させるなんて、、
とも思いますが
引っ越ししたりしたら転園することもあるので
仕方ないですよね、、


転園させたいなーと思い始めたけど
保育園の一次募集終わってる。
末っ子も一次募集後に離婚したため
二次募集でしか申請間に合わず
ほぼ保育園に入ることは
不可能だろうな、と思っています。

もっと早くに行動しておけばよかった、、、

後悔しても遅いですが
ちんたらしてた自分に嫌気が刺します


シングルマザーになったこと
お金がなくて保育園に入りたいこと
伝えたところで優遇なんかしてくれないだろうし
そんな人他にもたくさんいるだろうし、、

はあ、って感じです、、、

コメント

みゃーの

とりあえず役所の保育園系の課に行って相談されてはどうでしょうか。
経済的に厳しいことと、なるべく早く入れたいことなどを含めて

入れる入れない関係なく、まずは申請からです。
シングルマザー、子供の人数、周りの家族(預けれる人)の有無などでも点数が変わるので。
もしかしたら入れるかもしれませんよ

あとは保育園の見学も。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末っ子は保育園の申し込みしているのですが
    二次募集なんです、、🥲
    二次募集だと空きがない
    というのを目の当たりにしてしまって、、
    長男次男はこのまま幼稚園に通わせる予定でしたが
    やはり経済的に厳しいため
    明日、役所に相談に行ってみます!🥺

    • 12月19日
ちちぷぷ

空きがあれば1番に入れますよ!
シングルの方は点数たくさんつきますからね。
離婚調停中での保育園申請もできましたよ。やはりポイント加算だったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空きがあることを祈るしかないですよね🥹
    3人まとめて同じ保育園に
    通えたらいいのですが、、😭😭😭

    • 12月19日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    それは難しいかもしれませんが、、、空きがあれば、、、😭

    • 12月20日