※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カグラ
子育て・グッズ

1歳になった子供がミルクを卒業し、フォローアップミルクを残している状況。未開封のフォローアップミルクを使うか、売るか、2人目の子供のために取っておくか悩んでいる。他の方法でミルクを消費していたが、どうするか迷っている。

卒ミ後のフォローアップミルクについて🍼


ミルク大好きでしたが、1歳になったと同時にミルクを強制卒業しました。

最初は泣きましたが無事卒業できまして、
念の為に買っておいたフォローアップミルク300gが残ってしまい、飲ませるか悩んでいます。

ミルク卒業して1ヶ月以上経ちますが、普通の粉ミルクがまだ残っていたので、オートミールに混ぜたり、牛乳に混ぜたりして少しずつ消費してやっとなくなりました。

1回に使用していた量はスプーン1杯もないくらいです。

フォローアップミルクは未開封なので、このまま使わないで売るか、いずれ2人目ができた時用に取っとくなどもできるなーと思ったり、

でも牛乳だけだと全然飲んでくれないから、ミルク少し混ぜて飲ませるのもありかなーと思ったり。


みなさんならどうされますか??🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

期限めっちゃ長くて何年も持ちそうなら置いときます!
そうでなければ捨ててしまいます!
また欲しがった時が怖くて
私ならあげれないです🥶(笑)

  • カグラ

    カグラ

    そーですよね!せっかく卒業できたのにまたミルクの味思い出させてしまいますよね💦

    • 12月20日