

3ママリ🔰
大変だけど、もうお昼寝なかったら16時ぐらいから風呂入って、その流れでご飯食べさせて18時とかには思ういつ寝てもいいように歯磨きまでさせておくのが1番ベストだと思います。
この流れで遅いなら、早め早めの行動かなぁーって思いますね。。
我が家の3歳児も保育園から帰ってきた瞬間、玄関で寝始めるので寝入る前にいち早く対応ですw
3ママリ🔰
大変だけど、もうお昼寝なかったら16時ぐらいから風呂入って、その流れでご飯食べさせて18時とかには思ういつ寝てもいいように歯磨きまでさせておくのが1番ベストだと思います。
この流れで遅いなら、早め早めの行動かなぁーって思いますね。。
我が家の3歳児も保育園から帰ってきた瞬間、玄関で寝始めるので寝入る前にいち早く対応ですw
「夕寝」に関する質問
うちの子は寝すぎですか? 今生後2ヶ月半です。 最近は夜20時半〜21時半には寝ます。 その後5時間後くらいに一度ミルクをあげますが、 寝たまま飲んでます。 そして次は6時から8時頃に起き、ミルクを飲み、またすぐ寝ます…
夕寝させる時、電気消してますか? もうすぐ1歳になります。 朝寝は陽の光が入るので電気消しても明るいです。その状態で寝ます。 夕寝は16:00から1時間程度しているのですが、徐々に光が入らなくなるので、起きる頃に…
生後4ヶ月 夜間覚醒に悩んでます。 3ヶ月入ったあたりから、夜間に泣かずに起きて、おしゃべりがはじまり、ミルクをあげてもしばらくおしゃべりして寝ることが続いています。覚醒時間は1時間から1時間半くらいです。 夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント