![𝖙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小川産婦人科で出産しました!
手出しは予約金の5万に+5万で計10万でした!(破水から始まった為、入院日数5日間の平日昼間に出産、2日間二人部屋→3日間個室)
先生はころころ変わります😂妊婦健診で4人ぐらいの先生にみてもらいました!みんないい先生です!
助産師さんも質問しやすいし話よく聞いてくれてアドバイスもしてくれるのでよかったです。
私は特に悪いところなかったです🙇
![すぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぬ
浜田病院で出産しました!
土曜午後に出産したため時間外、上から2つ目の個室利用、お祝いディナーを旦那の分もプラス、赤ちゃんの検査を有料のものにしたり細かいプラスが多かったので手出しは予約金合わせて10万程しました🙌
とにかくお母さんファーストで先生も助産師さんもとても寄り添ってくださる方ばかりです😊
食事もめちゃくちゃ美味しかったです💗
母子同室ですが、いつでも気軽に預かってくれます🙌
夜間も母子同室にした場合は夜食としておやつも配ってくれます✨
私のまわりも浜田病院で産んだ人がとても多くみんな声を揃えて最高だったと言っていたので迷わず浜田病院に決めました💗
私は特に気にならなかったですが、強いて言うなら健診の待ち時間が長いので悪阻が酷い方とかはしんどいかもしれません💦
午後診は比較的待ち時間は少ないイメージです😊
-
𝖙
個室上から2つ目はBになりますか?🥺
悩みに悩んで浜田病院にすることにしました💓ありがとうございます!
夏出産予定なんですが…
これ準備してるといいよ!とかありますか?🥹- 12月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目を小川産婦人科、
2人目を山口産婦人科で出産しました。
小川産婦人科での手出し費用は15万円ほどでした。
出産後にカンガルーケアをしたり胎盤を見せて貰ったり、作ったバースプランにそって自分らしいお産ができました!先生は皆さん優しかったです。助産師さんは優しい人と厳しめに助言をくれる人といましたよ!
母乳育児をしたいなら親身に指導してくれるのでオススメです😊
産後は赤ちゃんファーストで頻回授乳を24時間母子同室で行うので産後の疲労がとれないまま退院なのが大変でした。
山口産婦人科は手出し9万円ほどでした。
先生は雑談を交えてくれたりして皆さん優しかったです。助産師さんも優しい人しかいなかったです。
産後、赤ちゃんを預けやすい雰囲気だったので夜間はしっかり睡眠をとらせてもらえました。山口さんはママファーストに感じました。
バースプラン等が無いので自分のやりたいお産のイメージがある人は合わないのかな?と思います。
-
𝖙
詳しく教えて頂きありがとうございます🥹
凄く参考になります🥺💓
バースプラン等もしたいことなどあるので山口さんのこと教えていただいて勉強になりました✨- 12月27日
𝖙
お返事ありがとうございます🥹♡