
耳アカを取るのが苦手で、でも耳から変なにおいがするので耳鼻科に行きたい。ギャン泣きしても耳アカを取ってもらえるでしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。
明日耳鼻科で耳アカを
取ってもらおうと思うのですが
絶対にじっとしていられないです、、
耳から変なにおいするし
子自身も気になるのか耳をよく触るので
行かない選択肢はないのですが、
ギャン泣きでもどうにかして
耳アカをとってもらえるのでしょうか🥲
経験ある方教えて頂けると嬉しいです✊🏻
- ままり(2歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
看護師さんも抑えてくれるし、ギャン泣きは先生も慣れてるでしょうから大丈夫ですよ😊

pen
とってもらえますよー😊
息子も5ヶ月で耳鼻科デビューでした😂
自分の膝の上に子供を座らせて腕を両手で、脚を太ももで固定しています!
顔は看護師さんが押さえててくれるので✨
押さえつけられるのが嫌いでめっちゃのけ反って泣きますが、毎回ちゃんとやってもらえてます!
-
ままり
回答ありがとうございます!
泣いててもどうにかしてとってもらえるんですね😭 それが聞けて安心しました😭😭 子に頑張ってもらいます🥲- 12月19日

みー
ベッドの上でタオルぐるぐる巻き、看護師さん2人がかりで押さえてくれるので大丈夫です🙆♀️耳鼻科2箇所行きましたが両方同じやり方でした!
ただ耳を触ったり臭いがするとなると外耳炎とにかなってしまっているかもしれないです…うちの子が外耳炎になった時、家で点耳薬を刺して5分動かないようにするのを薬2種類分やらないといけなくてその方が耳鼻科で処置してもらうより大変でした😭
-
ままり
回答ありがとうございます!
どうにかしてでもとってもらえるようで安心しました😮💨
外耳炎ですか、、なってそうです😭😭 5分動かないを2種類考えただけで親も子も疲れそうですね😭- 12月19日
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!
先生と看護師さんに頼って、子に頑張ってもらいます✊🏻