![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の試験と娘の誕生日会が重なり、娘が行きたいと言っている。皆さんは、再度話し合って子供が納得したら試験を受けさせますか?
皆さんならどうしますか、、?
今、年少で私立幼稚園に通っています。
明日、別の国立幼稚園の試験を受ける予定でいるのですが、
ちょうど明日、今通ってる幼稚園でクリスマス&誕生日会があり、娘の誕生月です🥲
それでも、お休みして試験を受けると娘と決めてましたが、
今日になって急に「お誕生日会に行きたい」と泣き出しました🥲
皆さんなら、もう一度話し合って、
子供が納得したら試験受けさせますか?
試験を受けて合格したとしても、転園するかはまだ決め兼ねています。最終的には、娘の意向を聞こうかなと考えています。
一応、娘には附属を受ける理由など説明した結果、
試験を受けることに納得はしました。
クリスマス誕生日会に行かなかったことが娘を傷つけてしまったり、
記憶に残ってしまうんでしょうか、、
- はじめてじゃないママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
合格しても転園するか決めかねているなら正直なところ誕生日&クリスマス行かせてあげたいなと思いますけどね…🥺
4歳なら記憶には残ると思います😔
もし我慢して受験して受かったのに結局転園しなかったなら、誕生日会行けなかったのにあの時間なんだったの?とはなるかなと思いますね…🥺
どうしても受けさせたくてどうしても転園させたいなら受験を優先しますけど…
コメント