※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子の朝の着替えについて悩んでいます。保湿で首元が濡れるため、寒いけど着替えをやめるか迷っています。暖房を上げて着替えさせていましたが、風邪をひかせたくないです。皆さんはどうしていますか?

生後1ヶ月の息子です
前にも質問したんですが、改めてすみません。
朝少し冷えてきたので着替えをするのか迷っています💦
最近までは朝、ガーゼを濡らして顔と首元を拭き取って
保湿してから服が少し濡れるので肌着ごと着替えさせていたのですが、寒そうかなと思い朝の着替えをやめようかなと思っています💦
でも保湿をするときに助産師さんにも首元は汚れが溜まりやすいからしっかり濡らして拭き取って保湿してあげて、と言われたのでやっているのですが服が首元濡れてしまいます。
なのでできるだけ暖房をそのときあげて着替えさせていました
でもこの時期風邪もひいたりしたら可哀想だなと思っています
文章力がなくてすみません💦
みなさんどうされていますか??

コメント

🫶🏻

この月齢は上の子の時から着替えさせたことないです!

はじめてのママリ🔰

ウチは吐き戻しとかで汚れなければ1日1回しか着替えさせてません!首元もお風呂でしっかり洗ってるので特に問題なしです😊