※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

コップやお椀に口つけるのを拒否するようになりコップ飲みの練習が進み…

コップやお椀に口つけるのを拒否するようになり
コップ飲みの練習が進みません…

1歳半からコップ飲みの練習を休みながらしていました。
2歳直前でコップを見せるだけで大泣きするように
なってしまいました。(普段の水分補給はストローです)

こぼれない蓋付きのコップは
蓋を開けようとしてしまい飲んでくれない

つよいこグラスや好きなキャラクターのコップ
いろいろ試しましたが一切口をつけてくれず大泣きです

1ヶ月前の方が上手に飲んでくれてた気がします…。

ジュースを入れてあげても大泣き…。
汁物も口をつけてくれなくなりスプーンであげてます

ペットボトルなら飲むかな?と思いましたが
ペットボトルも拒否されました。

少し休憩した方がいいのでしょうか。

歯医者のフッ素の件でうがいの練習もさせたいのに
(かかりつけでフッ素はうがいができてからじゃないと
駄目と言われてしまいました)
コップに一切口つけてくれなくて
どうしたもんかと悩んでます。

感覚過敏?こだわり?自閉症?イヤイヤ期?
ともグルグル考えてしまってしんどいです

保育園にも通ってないので周りの子に比べて
できることが遅れていて自己嫌悪です…。

コメント