お仕事
週3勤務の扶養内パートから、週3〜4のパートに転職検討中。通勤時間が1時間短縮される価値はありますか?
今、月〜金のうち週3勤務、10:30〜16:30、通勤往復2時間(!)で扶養内パートしてます。
同じ自給と業種で水木金土日のうち週3〜4で自分の好きな時間で働けるパートに応募しようか迷っていますが、月火が定休日なのでおのずと水木金が3連勤確定、プラス土日どこかで4時間ほど月二回ほど働くことになると思います。そして通勤時間は往復1時間になります。
この1時間短くなる部分に転職する価値はありますでしょうか?
あーちゃん
ありがとうございます、こう見ると往復1時間もパートとしては長いなーと思いますが半分になる価値あるなら応募してみようと思いました!
初めてママリ
フルで働けるならまだしも、働ける時間が限られている以上、通勤時間はなるべく削りたい部分ですよね💧
私は通勤時間が短い=そのぶん長く働いて時給が頂けると考えるタイプなので、今のパート先は徒歩7分です😂笑