※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅ
お仕事

子育てママは、年上の方ばかりで話に入れず悩んでいます。子育てママと働きたいと思っています。

子育てしてるママはどんな所で働いていますか?
最近仕事復帰しましたが、50代位の年上ばかりで
話にも入れてもらえず、、😭😭😭
友達作りに仕事しに行ってる訳ではないですが、
子育てママとかと働けたらなぁなんて
思ったり😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今、介護施設で働いてますが、子育てママばかりですよ🫶

ママリ

パチ屋で働いてます🙂笑
早番はほとんど主婦しかいないです!
仕事始まる前と終わった後みんなで子供のことだったり今日の夜ご飯何にするかなど話すのが楽しいです笑

はじめてのママリ🔰

年上の人ばかりのところで働いています!
子育てママもいますが、私は年上の方たくさんでよかったです✨

若い人、若い独身多い職場だと働きづらいです。。。

むにゅ

ベビー服売ってます
50代の人中心ですがアルバイトで子育て世代の人もいます。
子育て世代の人多いと話が合うとかはあるかもしれないですが風邪引いたとかインフルとか同じ時期に休む人がいると休みにくいし休めても残った人が大変。
むしろ子育て経験あって理解がある、でも子供の手が離れてて自由がきくっていう50代の人が多い職場の方がいざって時頼りになりますよ。

私もお姉様方の会話には入っていけない時あります。
特に復職したばかりの頃は疎外感感じてました。
でも頑張って子供いて時短してみんなに迷惑かけることもあるけどその分いつも頑張ってるって認めてもらえるように人一倍頑張るようにしてたらそのうち話することも増えて雰囲気も変わりましたよ😊
復職されて間もないなら少し経ったら変わるんじゃないかなって思います。