※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科にタクシーで行く際、帰りは一旦帰ってもらい、再度電話して迎えに来てもらうのがベストです。他の方はどうしているでしょうか?

小児科にタクシーで行く際、行きは家から小児科までお願いしますが、帰りって皆さんどうされてますか??

ずっと待っててもらうと待機料金みたいなのかかりますよね…。

一旦帰ってもらって、薬もらってる時に再度電話してきてもらうのがベストですかね??

みなさんタクシーの時どうしてますか😭

コメント

7

帰りは終わる頃に電話かアプリで呼びます。

何時に終わるかわからないのにずっと待っててもらうのはお金もかかるし、ソワソワしてしまうので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうなんですよ〜
    私もソワソワしちゃうなって思って笑

    • 12月19日
ママリ

アプリで大体何分くらいに着くって見れるのでタイミング見て呼んでます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    ありがとうございます!
    アプリで見れるの便利ですよね😊

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

アプリで呼べる前提での回答になりますが、薬で名前が呼ばれた瞬間に最終決定ボタン押してます。そこまで道が広くなく、待ってもらうには他の方に迷惑がかかりそうなので💦もし待てる場所があって、追加料金さえ払えば待ってくれるようならもう少し早めに呼ぶかな🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    やっぱり一旦は帰ってもらいますよね!

    コメントありがとうございます😊

    • 12月19日
deleted user

すごい田舎で呼んでもタクシーなかなか来ないところに住んでたことがありますが、小児科の会計終わったらタクシーを電話で呼んでました🙋‍♀️薬局で薬待ちしてるとちょうどいいくらいできてくれましたよ🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    コメントありがとうございます♪

    • 12月19日
ままり

薬終わる頃に電話します🥹すぐ来ます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ来るなんてすごい!笑
    やっぱり薬のタイミングですよね😂

    コメントありがとうございます!

    • 12月19日