
旦那が産休中の妻よりも飲み会に参加する機会が増えていることについて、妻が心配しています。妻は身体的にキツく、家でのんびり過ごしたいと感じており、今後子供が生まれることも考慮して我慢しているようです。
私が産休に入ったことをいいことに、飲み会の予定を入れる旦那、、、。私の心が狭いのでしょうか。
私の方が、仕事が終わる時間が遅かったため、旦那が基本子供の保育園のお迎えに行ってて、今までは月に1回行くか行かないくらいで飲み会に参加してました。
私が産休入り、家にいるので今月3回くらい予定入っています。
年末もあり仕方ないとは思いますが、家でのんびりしてるんでしょ〜って感じだと思います。
また、私にも行って来なよ〜と言ってくれるのですが、正直身体がキツくて、出かけたいと思えず予定は組んでません。。。
子供が産まれると、さらに飲み会に参加しづらくなるので今は我慢どきですかね🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

sママ
今までの事もありますから行かせてあげましょう😊
きっといっぱい我慢してたと思います🤣

ママリ
臨月まであと2週間ですかね?
臨月入ったら行かせません。
2週間限定で許します。
はじめてのママリ🔰
そうですね😂
これからの夫婦関係のためにも、そうします!🥺